
2021年3月時点のチーム構成
5年生3人
4年生3人
3年生7人
2年生2人
1年生2人
※4月より学年が上がります
千代田区のチームです。
普段は江東区夢の島グランドを中心に練習していますが、グランドを確保できていない日も多く、喜んで遠征します。
まだまだ発展途上のチームです。
|
|
|

八王子市少年軟式野球連盟所属
京王相模原線 京王堀之内駅周辺で活動しているチームです。
さまざまなチームと試合を通して交流ができればと思いますのでお声かけください。
宜しくお願いいたします。
|
チーム名 |
松が谷ジャガーズBチーム(新5年) |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
麦(まく) |
選手の人数 |
新5年14名(2021年2月) |
遠征できる or できない |
できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
|
対戦可能地域 |
三多摩他 拠点より1時間程度の距離 |
グランドの有無 |
確保状況による |
担当者氏名 |
折笠 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
http://jaguars.wp.xdomain.jp/ |
|
|

2021年度(()内は20年3月まで)
6年(現5年):7名
5年(現4年):9名
4年(現3年):7名
3年(現2年):4名
◎試合可能内容
①6年+5年
②5年
③4年以下
上記、3パターンで試合できます。特に③を希望します。③は経験浅いため特別ルール(例:3点入れば交代。交代自由など)ご相談で対応します。
是非、お申込み下さい!
|
チーム名 |
上沖イーグルス |
所在地 |
埼玉県 |
監督者氏名 |
A:塩川、B:中丸 |
選手の人数 |
27名 |
遠征できる or できない |
応相談 |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
日曜・祝日(土曜日は応相談) |
対戦可能地域 |
埼玉県西部(応相談) |
グランドの有無 |
有 |
担当者氏名 |
ナカマル タカフミ |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
|
|
|

川崎市宮前区、菅生小学校を拠点に活動中
2021.02現在(全10名)
新6年生 4名
新5年生 3名
新4年生 2名
新3年制 1名
(男9名、女1名)
新チームで1試合実践し16-0で敗戦
決して強いチームではありません。
練習のための練習ではなく、実践経験を積ませたい!
時間やルールは柔軟に対応させていただきます。
遠征可能ですのでご連絡をお待ちしております!
|
|
|

横浜市戸塚区で活動しております。
2021年。3月時点。
6年生5人
5年生8人
4年生6人
3年生6人
2年生0人
1年生0人
深谷通信隊に専用グラウンドがあります。
練習試合をやって頂けるチーム募集しております。
※遠征も可能です。
高学年・低学年ともに宜しくお願い致します。
|
|
|

東京都の北区少年野球連盟に所属のチームです。
|
|
|

埼玉県熊谷市を中心に活動中
◎2020年県大会第3位
高円宮賜杯
◎2021年2月現在
6年生(6名)
5年生(5名)
4年生(7名)
3年生(5名)
2年生(3名)
1年生(1名)
◎練習試合
6年生以下
5年生以下
4年生以下
3年生以下
|
チーム名 |
リトルジャイアンツ |
所在地 |
埼玉県 |
監督者氏名 |
岩上貴宏 |
選手の人数 |
27人 |
遠征できる or できない |
遠征できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土曜日・日曜日・祝日 |
対戦可能地域 |
埼玉県・群馬県・栃木県 |
グランドの有無 |
有(熊谷市・深谷市) |
担当者氏名 |
岩上貴宏 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
http://little-giants.net/ |
|
|

立川市内で活動しているジュニアスターズです。
|
|
|

府中市南町小学校グラウンドを本拠地に、府中郷土の森野球場などで活動しています。
2021年2月現在
新6年生 10名
新5年生 4名
新4年生 1名
2020年度
三多摩大会 二部
決勝トーナメント出場
|
チーム名 |
府中南町ファイターズ |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
丸目 |
選手の人数 |
15 |
遠征できる or できない |
遠征可能 |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土日、祝日 |
対戦可能地域 |
多摩地区、世田谷区、川崎市 |
グランドの有無 |
あり |
担当者氏名 |
川村 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
|
|
|

東京都目黒区を拠点として活動しています。
新6年生→3名
新5年生→7名
新4年生→5名
新3年生→2名
新2年生→3名
計20名です。
(2021年2月現在)
練習試合相手を募集しています。まだまだのチームですがお気軽にお声掛け下さい。
※目黒区中目黒近郊のグランドで試合できます。遠征も可能です。
よろしくお願い致します!
|
|
|

東京都青梅市にて活動している学童軟式野球チームです。
新体制へ移行になり、現5年生(新6年生)チームとの練習試合をしていただけるチームを募集しています。
試合を通じて、たくさんの経験をしてもらいたいため、色々なチームと対戦したいです。
ぜひとも、よろしくお願いします。
■2020年度第38回東京都学童軟式野球大会新人戦出場
|
チーム名 |
青梅スピリッツ1部 |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
|
選手の人数 |
13名 |
遠征できる or できない |
可能 |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土日祝 |
対戦可能地域 |
東京、埼玉 |
グランドの有無 |
確保出来た場合のみ |
担当者氏名 |
金田 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
|
|
|

川崎市宮前区で活動しております。有馬フレンズです。
新6年生4名
新5年生2名
新4年生0名
新3年生3名
新2年生0名
新1年生1名
(2021.1現在)
少人数ではありますが、練習試合是非よろしくお願い致します。
|
|
|

東京・新宿区にて活動しています。
現在(2021/2月)
3年生 5人
2年生 4人
1年生 3人
年 長 1人
新体制となり、なんとか試合できる人数がそろいました。
試合経験の少ない子供達のために試合の楽しさを体験してもらいたく掲載させていただきました。
よろしくお願いいたします。
|
|
|

八松BaseballDreamsは、2020年に藤沢市八松(やまつ)小学校をホームグランドに活動を開始したチームです。まだまだ走りはじめのチームですが、監督のモットーである「明るく」「楽しく」「元気よく」活動をしています。
まだまだ経験が少ないチームですが、よろしくお願いいたします。
|
|
|

埼玉県朝霞市にて活動しています。
<2021年Aチーム>
6年生=11名
5年生=3名
スケジュール調整は必要ですが当方グラウンド利用可能です。遠征も検討できますので、是非連絡ください!
|
|
|

東京都港区の少年野球チームです。
小学生は【低学年チーム】と【高学年チーム】に分かれて活動しています。
決して強いとは言えませんが、日々の練習を、まじめに、一生懸命取り組んでいます。
練習試合の機会があまりないので、ぜひ色々なチームと対戦したいです。お気軽にお声がけください。
「子ども達が主人公」の青山イーグルスを宜しくお願い致します。
|
|
|

江戸川区で活動している上二ボンバーズと申します。5年生⇒9名・4年生⇒9名・3年生⇒2名・2年生⇒2名・1年生⇒1名(2020年12月
12月12日(土)終日グランドを確保しております。
5年生以下チーム・4年生以下チームでダブル出来るチームの方の連絡をお待ちしております。
|
|
|

主な過去戦績
※日ハム旗埼玉県大会優勝
※高野山旗全国学童軟式野球大会ベスト16
※くりくり少年野球大会第3位
※東日本少年野球大会優勝
etc
|
チーム名 |
西堀ファルコンズ |
所在地 |
埼玉県 |
監督者氏名 |
|
選手の人数 |
26名 |
遠征できる or できない |
遠征可 |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
毎週土日 |
対戦可能地域 |
関東圏内 |
グランドの有無 |
有 |
担当者氏名 |
武内良介 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
09039053342 |
ホームページ |
|
|
|

練馬区北町小学校を拠点に活動しています。
現役戦を主に調整させて頂きます。
練習試合を通じて色々と学べる事ができればと思います。
宜しくお願いします。
|
チーム名 |
北町ファイヤーズ |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
藤本 |
選手の人数 |
20 |
遠征できる or できない |
できます |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土日、祝日 公式戦のない日 |
対戦可能地域 |
練馬区から1時間圏内 |
グランドの有無 |
有 |
担当者氏名 |
藤本 真己 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
08017186527 |
ホームページ |
|
|
|

草加市立栄小学校で活動をしております。
2020年11月現在
5年生…8名
4年生…6名
3年生…3名
2年生…1名
1年生…1名
高学年・低学年それぞれ、試合を募集しております。
|
|
|

立川市東部の若葉町、幸町地区を中心とした学童軟式野球チームの低学年の部です。2020年は立川スネークスと合同活動中。
◼︎主な2020参加大会:
①立川市少年野球連盟主催大会
②三多摩野球大会
③北多摩野球大会
◼︎主な練習試合場所:
①砂川中央地区東野球場
②中里野球場
③グリーンひろば
|
チーム名 |
立川フェニックス(3部合同) |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
渡辺 |
選手の人数 |
4年:6名、3年:5名、2年:4名、1年:1名(2020年10月時点) |
遠征できる or できない |
遠征可能。立川市立若葉台小から50分以内目安。車両5〜9台位。審判2名帯同。 |
軟式 or 硬式 |
学童軟式 |
対戦可能日 |
土日祝 ※3部(4年以下)、4部(3年以下)の対戦可能 |
対戦可能地域 |
立川、東大和、小平、国立、国分寺、昭島、武蔵村山、東久留米、府中、多摩、日野、福生、瑞穂、羽村他 |
グランドの有無 |
日時により市内野球場あり※不定期 |
担当者氏名 |
須田(3部合同事務局) |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
090-6944-4470 |
ホームページ |
https://www.netto.jp/phoenix2010/index_s.php |
|
|

東京都羽村市
武蔵野小学校を拠点として活動しています。
5年生→6名
4年生→7名
計13名です。
決して強いチームではないですが
選手達にたくさんの経験値を与えていきたいと思っています。
※現在市内グランドがなかなか取れない状況が続いているのでできれば遠征させて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
|
チーム名 |
武蔵野ヤングライオンズ2部 |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
久保田 翔 |
選手の人数 |
13名 |
遠征できる or できない |
遠征可能です。 |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土曜日、日曜日、祝日 |
対戦可能地域 |
多摩地域、埼玉南西部 |
グランドの有無 |
グラウンド確保できている場合のみ |
担当者氏名 |
久保田 翔 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
09065178308 |
ホームページ |
|
|
|

船橋フェニックスは、船橋地域の学童軟式野球チームです。主に、船橋小学校のグラウンドをお借りして活動しています。現在は、高学年チーム(5・6年生)と低学年チーム(1〜4年生)に分かれて活動しています。『一生懸命』『一球にかける』練習でも試合でも全員で追う白球は一球。どの一球に対しても大切に向かうチーム作りをしてします。よろしくお願い申し上げます。
|
|
|

所沢市荒幡小学校を拠点に活動しています。
決してまだ強いチームではありませんが、6年で強いチームになるために、選手コーチ共々毎週末奮闘しています。
2021年度のA.Bチーム練習試合をしていただけるチームを募集しています。
6年:9名
5年:5名
4年:5名
3年:2名
2年以下:2名
|
チーム名 |
荒幡ライオンズ |
所在地 |
埼玉県 |
監督者氏名 |
|
選手の人数 |
|
遠征できる or できない |
できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土・日・祝日 |
対戦可能地域 |
|
グランドの有無 |
有 |
担当者氏名 |
磯部 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
メールにてご連絡お願いします |
ホームページ |
|
|
|

足立区で活動しております。
2021.2現在
新6年生 5名
新5年生 5名
新4年生 3名
新3年生 5名
新2年生 1名
沢山の経験をし、中学、高校野球に繋がる指導をモットーに・・・
練習試合を通し、都度、勉強をさせていただけたら幸いです。
|
|
|

東京都羽村市に所属している軟式野球チームです。5年生、4年生メンバーのチームです。
|
チーム名 |
小作台少年野球クラブ 2部 |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
橋本 |
選手の人数 |
5年生:7名、4年生:5名、計12名 |
遠征できる or できない |
遠征出来る |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
|
対戦可能地域 |
東京都内 |
グランドの有無 |
グラウンドが確保できた場合のみ |
担当者氏名 |
中澤 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
09055481714 |
ホームページ |
|
|
|

東京都羽村市のチームです。現在2部(5年生~2年生)として活動中です。
2020年11月現在
5年5人
4年8人
3年2人
2年3人
2020年度戦績
5年チーム
3勝5敗
4年生チーム
8勝4敗
よろしくお願いいたします。
|
|
|

|
チーム名 |
クラブ |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
|
選手の人数 |
|
遠征できる or できない |
|
軟式 or 硬式 |
|
対戦可能日 |
|
対戦可能地域 |
|
グランドの有無 |
|
担当者氏名 |
|
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
|
|
|

町田市に拠点をおく町田ツインズです。
藤の台オリオールズクラブという中学部まである球団に属するチームです。
現在3年3名2年11名1年1名のチーム構成でなかなか相手が少ない現状であります。
ご興味あるチーム様、是非ともご一報ください!
宜しくお願い致します。
|
チーム名 |
町田ツインズ(3年以下) |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
加藤 |
選手の人数 |
15 |
遠征できる or できない |
要相談 |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土日祝 |
対戦可能地域 |
町田市近隣地域 |
グランドの有無 |
有 |
担当者氏名 |
渡部宗喜 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
09091362190 |
ホームページ |
http://fujiori.main.jp/ |
|
|

5年生中心のチームとなります。
5年8名
4年2名
練習試合相手を募集します。遠征も可能です。まだまだのチームですがお気軽にお声掛け下さい。
|
チーム名 |
新町トップスターズ |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
佐藤 大輔 |
選手の人数 |
10名 |
遠征できる or できない |
出来る |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土、日、祝日 |
対戦可能地域 |
多摩地域 |
グランドの有無 |
有 |
担当者氏名 |
佐藤 大輔 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
09078445453 |
ホームページ |
|
|
|

綾瀬市で活動しております。2020年。8月時点。
6年生3人。
5年生3人。
4年生6人。
3年生3人。
2年生2人。
練習試合をやって頂けるチームを探してます。
遠征も可能です。
基本は、Aチームの試合希望ですが、5年以下や4年以下も検討出来ます。
|
チーム名 |
上深谷ジャガーズ |
所在地 |
神奈川県 |
監督者氏名 |
稲田監督 |
選手の人数 |
17人 |
遠征できる or できない |
遠征可能 |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土曜、日曜、祝日 |
対戦可能地域 |
県央地区 |
グランドの有無 |
あり。小学校の校庭及び市営球場 |
担当者氏名 |
望月 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
090-3236-5821 |
ホームページ |
|
|
|

まだまだ結成2年目のチームで弱小ですが、胸を貸していただけますチームさんを探しております。お気軽にご連絡下さいますようよろしくお願いします。
|
|
|

府中市学童野球連盟所属
2020年度
下記チームで構成
・6年生以下
・5年生以下
・4年生以下
芝生校庭のため、5年生以上は、遠征中心に行っています。
|
チーム名 |
白糸台ホワイトキングス |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
|
選手の人数 |
20-25名4 |
遠征できる or できない |
遠征できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土日祝 |
対戦可能地域 |
府中市から車で1時間程度 |
グランドの有無 |
有り |
担当者氏名 |
為島 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
|
|
|

川崎市宮前区で活動してます。
4年生2名
3年生7名
2年生4名
1年生2名
が今所属しております。
チームとしては少しずつ野球を覚え始めた段階です。
よろしくお願い致します。
|
チーム名 |
向丘サンダースBチーム |
所在地 |
神奈川県 |
監督者氏名 |
田邉 恵史 |
選手の人数 |
14(4年生2名、3年生7名、2年生3名、1年生2名) |
遠征できる or できない |
できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土日 |
対戦可能地域 |
神奈川県、東京都 |
グランドの有無 |
あり(コロナで使えません) |
担当者氏名 |
有村健太 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
09071917165 |
ホームページ |
|
|
|

茅ケ崎市浜須賀小学校を中心に活動しています。
2021年2月現在
新6年生 6名
新5年生 7名
新4年生 1名
遠征させていただきます。
よろしくお願いします。
|
チーム名 |
三ヶ丘ブルースターズ |
所在地 |
神奈川県 |
監督者氏名 |
大西 要 |
選手の人数 |
14人 |
遠征できる or できない |
遠征できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土日祝日 |
対戦可能地域 |
湘南、西湘、県央 |
グランドの有無 |
小学校グランド |
担当者氏名 |
芦葉 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
09016669093 |
ホームページ |
https://mitsugaoka-bs.com/ |
|
|

エンターテイメント野球で子供にも大人にも最高の感動体験を!
それが大宮ツインズ!
何が起こるかわからない勝負で数々のドラマを生み出だそう!
|
|
|

北原ウイングスは埼玉県和光市立北原小学校を中心に活動する少年野球チームです。野球を通して礼儀作法を学びながら、体力向上を目指します。
※現在高学年チームの試合を募集中です。
2021年3月現在
6年生:6名
5年生:5名
試合経験が無いチームですのでお気軽にお問合せください!
|
|
|

所在地:東京都文京区
活動日:土日祝
専用G:戸田市
部員数:
6年生 10名
5年生 12名
4年生 12名
*2020年7月現在
【練習試合希望】
★新5年生の練習試合希望です!無料駐車場付きグランドあります。★
①戸田Gまで遠征頂けるチーム
*無料駐車場あり
②都内、埼玉、千葉エリアへ遠征いたします。
お気軽にご連絡ください。
|
|
|

チームの拠点は西東京市です。
2020年度構成
6年 10人
5年 10人
4年 9人
3年 2人
2年 2人
1年 3人
市内大会で時々旗を捕りますが、規模の大きな大会では2~3回戦といったところです。
グランド事情が悪く、遠征でのお願いが多くなります。
|
チーム名 |
西東京ツインズ |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
大久保祐二 |
選手の人数 |
34人 |
遠征できる or できない |
もちろん遠征します |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
|
対戦可能地域 |
田無駅・ひばりが丘駅から30分~40分以内 |
グランドの有無 |
|
担当者氏名 |
大澤・高瀬 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
http://www.n-twins.com |
|
|

2020年度低学年
4年生8名
3年生6名
練馬区学童野球連盟所属
体育館工事等で今年度は
グラウンドが不足して
おりますので、遠征させ
て頂けるチーム様を募集
しております。
選手達には試合経験を
させてあげたいので
可能であれば1.5試合を
希望します。
何卒、宜しくお願いします。
|
チーム名 |
北原少年野球クラブ(低学年) |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
細田 |
選手の人数 |
14名 |
遠征できる or できない |
遠征可 |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土日祝 |
対戦可能地域 |
|
グランドの有無 |
無 |
担当者氏名 |
細田 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
|
|
|

港区少年軟式野球連盟に所属しており、3年以下(Dチーム)として土日祝に主に港区内で練習を行っています。
2020年6月現在
3年生 10名
2年生 4名
1年生 1名
日によってグランド確保できるときがあります。
|
チーム名 |
オール麻布(3年以下) |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
伊達 |
選手の人数 |
15人(2020.6現在) |
遠征できる or できない |
遠征できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土日祝 |
対戦可能地域 |
都内近郊、川崎市、横浜市 |
グランドの有無 |
無(不定期で確保できます) |
担当者氏名 |
伊達 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
|
|
|

網走市卯原内という
所で人数が少ない中でも
子供達みんな
元気よく野球を
楽しんでおります
色々子供達に
経験を積ませて
あげたく登録しました
決して強くはありませんでも子供達の野球が
したい意欲に力を出してあげたい一心で僕は
コーチをさせて
貰ってます
是非ともよろしくお願い致します
練習試合の日程に
父母会が絡む事をご了承ください
|
チーム名 |
西が丘ファイターズ |
所在地 |
北海道 |
監督者氏名 |
武田圭典 |
選手の人数 |
10 |
遠征できる or できない |
出来る |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土日 |
対戦可能地域 |
道東 道央 道北 |
グランドの有無 |
有 |
担当者氏名 |
澤野直人 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
08055819260 |
ホームページ |
|
|
|

川口市少年軟式野球連盟所属のチームです。
野球を通じ、『礼儀』・『挨拶』・『感謝の気持ちを忘れずに』を基本とし、チームワークを大切に、青木北小学校を拠点として、毎週土曜日と日曜日、祝日に活動しています!
高学年・低学年ともに練習試合の対戦相手募集しております。
遠征も可能ですので気軽にお問い合わせください。
|
チーム名 |
青木サンガーズ |
所在地 |
埼玉県 |
監督者氏名 |
押切 康博 |
選手の人数 |
高学年:13名 4年以下:19名 |
遠征できる or できない |
遠征可能です |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
日曜日・祝日 |
対戦可能地域 |
移動に片道1時間以内のエリア |
グランドの有無 |
基本、日曜日小学校使用可能 |
担当者氏名 |
櫻井 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
http://sangers.89dream.jp/ |
|
|

世田谷区船橋小学校をメインに活動しています。
昨年試合経験が少なく、たくさん経験を積み重ねて楽しく、厳しく、礼儀正しくプレーすることを念頭に置いて日々頑張っています❗️
是非宜しくお願い致します。
|
|
|

千葉県松戸市にて活動しております、5年生以下のチームです。
練習試合にて経験をどんどん積ませたいです。
また、試合を通じて交流を深められるチームも探しております。
よろしくお願い致します。
|
|
|

海老名市少年野球連盟に所属しているチームです
2020年2月現在
新6年3名 5年2名
4年2名 3年2名
2年3名で活動しています
子供達には沢山の試合を経験をして欲しいので
よろしくお願いします。
|
チーム名 |
ハヤブサ(海老名) |
所在地 |
神奈川県 |
監督者氏名 |
横山 |
選手の人数 |
12 |
遠征できる or できない |
できます |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
要相談 |
対戦可能地域 |
県央・近隣地区 |
グランドの有無 |
あります |
担当者氏名 |
横山 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
09036934987 |
ホームページ |
|
|
|

大阪府堺市(南区)で活動している少年野球チームです。
2020年 チーム体制
6年生・・・ 8人
5年生・・・ 0人
4年生・・・ 6人
3年生・・・ 6人
2年生・・・ 4人
1年生・・・ 3人
昨年より指導者も一新し活動しています。
子供達に練習試合の経験ををさせてあげたくて登録しました。
弱小チームですがよろしお願いします。
|
|
|

小金井市少年軟式野球連盟に所属。
現3年生〜1年生の合同チームです。(2019年度現在)
※女の子も所属しています。
野球のルールも理解していないところもありますが、元気に楽しく活動しています。
日曜日はグランドが終日あります。(最寄駅:武蔵小金井)
日程などによりますが、土日、祝日と遠征も可能です。
|
|
|

目黒区所属の東が丘ボーイズです。
6年4名
5年5名
4年8名
3年4名
2年2名
1年3名
で活動しております。
出来れば毎週
土曜日学校がない日の午後、
日曜日PM
で練習試合をお願いできればと思います。
Aチーム
4年生以下チーム
の2つのカテゴリーわけで活動しております。
よろしくお願いいたします。
|
|
|

新6年生のみのチームになります。
|
|
|

世田谷区で活動しております。船橋フェニックス (4年以下チーム)です。
4年14名
3年13名
2年9名
1年5名
です。(2021年2月現在)
グランドが無く遠征でお相手頂けるチームを募集しております。
よろしくお願いします。
|
|
|

海老名市少年野球連盟に所属する杉久保小学校をホームとしたチームです。
2020年1月現在
新6年生 11人
5年生 2人
4年生 6人
3年生 3人
6年生以下、5年生以下、
4年生以下
対応できます。
昨年度は2度の県大会に出場。
宜しくお願いします。
|
|
|

高津区久地で活動しております。昨年の台風の影響で多摩川河川敷が使用出来ず練習場所に苦労しております。メイングランドは小学校グランドとなりますが他部とのシェアとなっております。是非宜しくお願い申し上げます。
|
チーム名 |
堰子ども会野球部 |
所在地 |
神奈川県 |
監督者氏名 |
石渡 |
選手の人数 |
2020年チーム 6年9名 5年2名 4年0名 3年3名 2年3名 |
遠征できる or できない |
できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土曜日、日曜日、祝日 |
対戦可能地域 |
川崎市、横浜市、世田谷区、目黒区、狛江市 |
グランドの有無 |
小学校グランド |
担当者氏名 |
荒田 高広 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
09029328798 |
ホームページ |
http://seki-baseball.sakura.ne.jp/ |
|
|

神奈川県海老名市の少年野球チームです。
2020年
6年3名
5年1名
4年6名
3年2名
1年1名
となります。
よろしくお願いします
現在、対外試合解除・活動時間解除となりました。少しづつですが少年野球の日常を取り戻しつつ最大限の防止策を講じながら活動していきたいと思いますので練習試合よろしくおねがいします。
|
チーム名 |
有馬レンジャーズ |
所在地 |
神奈川県 |
監督者氏名 |
猿渡 雅宏 |
選手の人数 |
13 |
遠征できる or できない |
できます |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土日・祭日 |
対戦可能地域 |
神奈川県内・近隣県内 |
グランドの有無 |
有 |
担当者氏名 |
猿渡 雅宏 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
080-4331-0018 |
ホームページ |
|
|
|

武蔵野市少年野球連盟に加盟し、武蔵野市立第一小学校のグラウンドを拠点にしている軟式少年野球チームです。
6年生/5年生の高学年チームの練習試合の相手を募集しています。
|
チーム名 |
少年インディアンス |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
辻 |
選手の人数 |
12名(6年生/5年生) |
遠征できる or できない |
遠征できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土曜、日曜、祝日 |
対戦可能地域 |
武蔵野市近郊(三鷹、調布、西東京、小金井、府中、小平、杉並、練馬、等) |
グランドの有無 |
有り(低学年チームと共用のため要調整) |
担当者氏名 |
辻 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
|
|
|

埼玉県草加市で活動してます、両新田レオーズです。
2021年1月現在
新6年5人
新5年10人
新4年7人
新3年4人
新2年4人
高学年、低学年の試合は可能です
以上、宜しくお願い申し上げます
|
|
|

これから、新チームになり練習では、わからない課題が練習試合でわかり沢山課題が出てくると思います。
沢山、練習試合していきたいと思いますので、よろしくお願いします。
コーチスタッフが少ないこともあって、遠征試合を組んで頂けると助かります。
よろしくお願いします。
|
チーム名 |
高塚新田ラークス低学年 |
所在地 |
千葉県 |
監督者氏名 |
松川 |
選手の人数 |
3年8人、2年5人、1年1人 |
遠征できる or できない |
出来ます |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土曜日、日曜日 |
対戦可能地域 |
千葉、埼玉、東京 |
グランドの有無 |
有 |
担当者氏名 |
福田耕司 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
09023094432 |
ホームページ |
|
|
|

|
チーム名 |
谷端ジュニアスポーツ少年団 Aチーム |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
高学年 田所 |
選手の人数 |
高学年 18人 |
遠征できる or できない |
東京都内 23区 出来る限り対応致します。 |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土日祝日 |
対戦可能地域 |
東京都内 23区 出来る限り対応致します。 |
グランドの有無 |
確保出来ている日のみ (北区、豊島区、足立区、板橋区)のグラウンドです。 |
担当者氏名 |
竹花 栄一 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
|
|
|

中野区少年野球連盟所属
2021年2月
新6年生5人
新5年生8人
新4年生10人
新3年生12人
新2年生5人
新1年生3人
年長0人
高学年、低学年、3年生以下の練習試合、合同練習希望。
高学年は不定期で中学校グランド、低学年以下は鷺宮小でも試合可能。
もちろん遠征も致しますのでお願いします。
|
|
|

川口市少年軟式野球連盟
スポーツ少年団加盟
南鳩ケ谷小学校の児童を中心とした少年野球チームです!
【魂・知・和】南鳩ヶ谷スーパースターズです!
|
|
|

2020年10月現在
Cチーム 3・4年生合同
Dチーム 3年生以下
のチーム構成です。
現状は、CD合同で練習試合が出来ればと思います。
|
|
|

金町ジャイアンツ4部は3年生10人で東京都葛飾区で活動しています。3年生以下での練習試合、合同練習をお願いいたします。
グランドある程度確保できていますので、
ご検討よろしくお願いいたします。
|
|
|

静岡県のクラブチームです。
全学年で15名と少ないですが、勝つことよりも、野球を楽しむことを優先的に行っているチームです。
弱いですが、一生懸命頑張る選手がたくさんいます。
是非、気軽に申し込みお待ちしております。
|
チーム名 |
ユメノベースボールクラブ静岡 |
所在地 |
静岡県 |
監督者氏名 |
大石倫生 |
選手の人数 |
15 |
遠征できる or できない |
できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土日祝日 |
対戦可能地域 |
東海地方、神奈川 |
グランドの有無 |
有 |
担当者氏名 |
大石 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
09029448879 |
ホームページ |
|
|
|

兵庫県川西市で活動しています。2020年度は3年以下の人数が増え、楽しく練習をしています。
ただ、実戦経験が少なくより多くの試合ができればと思っています。
3年以下で人数が不足している場合でも試合形式ができればいいと考えてますのでお気軽にご相談下さい。(4年生合同も可能)
また試合後は合同練習なども可能です。
まだまだエラーやミスは多いですが宜しくお願いします。
|
チーム名 |
けやき坂グリーンファイターズ 低学年版 |
所在地 |
兵庫県 |
監督者氏名 |
中島 |
選手の人数 |
3年以下15名 3年(12)・2年(2)・1年(1)※R2年8月現在 |
遠征できる or できない |
できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土日祝 |
対戦可能地域 |
兵庫阪神エリア・大阪北摂 |
グランドの有無 |
土日祝は確保しています |
担当者氏名 |
松谷 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
09032808755 |
ホームページ |
https://kgfbaseball.jimdofree.com/ |
|
|

令和3年2月14日現在
6年9人 5年14人
4年13人 3年5人
2年4人 1年0人
令和元年
日ハム学童県大会優勝
西武沿線大会優勝など
令和2年
ロヂャースカップ県大会優勝他
3年生以上どこの学年でも練習試合可能です。
体験会も随時開催しております。本格派少年野球
チームです。スローイング動作を特に重視してケアから丁寧に指導します
|
|
|

八王子市 京王堀之内駅周辺で活動しています。
■2019三多摩秋季大会3部優勝
■2019八王子ジュニアチャンピオン3位
■2019三多摩春季大会ベスト16
2020/6/28
5年生22名
たくさんのチームと試合を通して交流できればと思います。
宜しくお願い致します。
|
|
|

1年生まで含めて、やっと野球が出来る人数が集まりました。ルールすら危ういですが、みんな野球が大好きです。試合経験が乏しく試合を経験させてあげたいです。エラー&三振ばかりですが、是非皆様の胸を貸してください!
宜しくお願いします!!
|
|
|

昨年度に横浜市南区で生まれた新しいチームです。
まだまだ勝てないチームですが、選手、保護者、スタッフで良いチームにしようと頑張っています。
選手に試合経験を積ませてあげたいです。上級生チーム、下級生チーム共に募集中です。
特に下級生チームは2年生以下でも人数的には試合が可能です!
よろしくお願い致します。
|
チーム名 |
横浜ブレイズ |
所在地 |
神奈川県 |
監督者氏名 |
中井 健明 |
選手の人数 |
高学年5名 低学年30名 |
遠征できる or できない |
できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土曜日・日曜日・祝日 |
対戦可能地域 |
神奈川県 |
グランドの有無 |
無 |
担当者氏名 |
中井 健明 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
09021518698 |
ホームページ |
|
|
|

横浜市栄区少年野球連盟加盟しているチームとなります!
Aチーム(5、6年生)、まだまだ経験不足なチームなので経験を積みたく思っています。
練習試合宜しくお願いします!
6年生:8人
5年生:1人
4年生:5人
3年生:2人
|
|
|

■神奈川県厚木市を拠点とする少年野球チームです。
■専用グラウンドがございます。
■チーム構成
新6年生 11名
新5年生 7名
(2020年2月現在)
■お気軽にお問い合わせ下さい。
|
|
|

神奈川県海老名市で活動しています。
2019年8月現在
6年生:2
5年生:4
4年生:10
3年生:1
1年生:2
|
チーム名 |
海老名スラッガーズ |
所在地 |
神奈川県 |
監督者氏名 |
山口 |
選手の人数 |
19 |
遠征できる or できない |
できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土日祝 |
対戦可能地域 |
県央・湘南地域 |
グランドの有無 |
有り |
担当者氏名 |
|
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
|
|
|

中野区少年野球連盟所属白鷺ヘロンズです。
近隣の保育園や幼稚園児、中野区、杉並区、私立、国立の小学生が入部しており、熱心なコーチも10人以上います。男女を問わず募集中です。
Aチーム(6年生以下)
Bチーム(5年生以下)
Cチーム(4年生以下)
子供たちには沢山の試合経験をさせたく思っております。
都内近郊であれば遠征も大歓迎です。宜しくお願い致します!
|
|
|

横浜市戸塚区で活動している少年野球チームです。
A(6年生以下)
B(4年生以下)
で試合可能です。
グランドが取れていれば、大正小学校、俣野小学校、影取北公園で試合が可能です。
連絡を頂ければご相談させていただきます。
|
|
|

千葉県市川市野球連盟南ブロック所属チームです。
場所は要相談となりますが、遠征もしくは妙典球場となります。
詳細はホームページをご確認ください。
|
|
|

新6年生:5人
新5年生:2人
新4年生:9人
新3年生:2人
新2年生:1人
2021年3月1日時点
東京都日野市に拠点を置くチームです。
けっして強いチームではありませんが、
礼儀、礼節を大切に感謝を忘れず、チーム全員野球をモットーに活動しています。
練習試合は随時募集しております。
是非宜しくお願い致します🙇
|
|
|

毎週土日祝日と活動しております。大会へ出ても1~2回戦で負けてしまう弱小チームですが宜しくお願い致します。
|
チーム名 |
坂戸グリーンファイターズ(5年生) |
所在地 |
埼玉県 |
監督者氏名 |
坂戸市 |
選手の人数 |
12 |
遠征できる or できない |
できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土日祝日 |
対戦可能地域 |
車で30分圏内 |
グランドの有無 |
あり |
担当者氏名 |
堀 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
09026582699 |
ホームページ |
|
|
|

こんにちは!
ビクトリーエースです!!
秦野市内の小学校、公営グラウンドで活動しています。
A、Bチーム問わず、練習試合やりましょう!
どうぞよろしくお願いいたします。
遠征も相談させてください。
2020年度
6年生:6名
5年生:10名
4年生:6名
3年生:1名
|
|
|

■目黒区軟式野球連盟所属
■Aチーム(6年以下)
Bチーム(5年以下)
にて対戦相手を募集いたします
遠征やダブル等も柔軟に対応いたします
■練習試合可能日
グラウンド保有日 現状なし
遠征はお問い合わせ下さい
■可能な限り柔軟に調整いたしますので、お気軽にお問い合わせ下さい!
|
|
|

2019年5月現在
6年4名
5年11名
4年1名
3年11名
2年以下4名
|
|
|

昭和52年(1977)創部の、間野台ジャイアンツです。
「挨拶・礼儀」「道具を大切に」「保護者・地域の人々への感謝」等、野球を通じて学んで欲しいと思います。
2021年1月現在
(新学年)
6年:8名
5年:11名
4年:11名
3年:4名
2年:2名
1年:5名
A・B・C・D(3年以下)
各チーム試合可能です。
遠征も可能ですので宜しくお願い致します。
|
チーム名 |
間野台ジャイアンツ |
所在地 |
千葉県 |
監督者氏名 |
成澤 |
選手の人数 |
41名 ※2021年1月現在 |
遠征できる or できない |
可能 |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土曜、日曜、祝日 |
対戦可能地域 |
千葉県 |
グランドの有無 |
有(間野台小学校グランド) |
担当者氏名 |
成澤(なるさわ) |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
08011275109 |
ホームページ |
https://www.netto.jp/manog/ |
|
|

練馬区学童野球連盟所属の『大泉ライオンズ』です。
6年生、5年生のAチーム及び4年生以下のBチームでの構成になります。
Aチーム、Bチームとも実戦経験が少ない為、沢山試合経験を子供たちには経験してもらいたく、登録させていただきました。
特に、夏場の試合、大歓迎です。
グラウンドがあまり確保出来ない為、ほぼ遠征になりますが、どうぞ宜しくお願い致します。
|
チーム名 |
大泉ライオンズ |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
冨田 |
選手の人数 |
2021年度:新6年生5人、新5年生4人、新4年生1人、新3年生7人、新2年生2人 |
遠征できる or できない |
遠征できます |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土・日・祝 |
対戦可能地域 |
練馬区内および近郊(車で30分程度) |
グランドの有無 |
基本は無し(要確認) |
担当者氏名 |
小林 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
09085677756 |
ホームページ |
http://ooizumilions.89dream.jp/ |
|
|

川西市立川西小学校を拠点に活動しています。
チームの方針としてたくさん試合を組みたいと思っています。市内外の公式戦が入ってなければ基本、試合は入れたいです。
12月からは新チーム(現5年生)主体で練習試合組みたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
|
|
|

東松山市内西部に所属する松山西ジャイアンツです。
主にAチームの活動になりますが、5年生以下、4年生以下の問い合わせも可能ですので宜しくお願いします。
遠征、ホームでも可能、祝日、休日可能です。
お気軽にお尋ねください。
|
チーム名 |
松山西ジャイアンツ |
所在地 |
埼玉県 |
監督者氏名 |
柳瀬栄 |
選手の人数 |
45人 |
遠征できる or できない |
できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
主に休日 |
対戦可能地域 |
1時間以内で行ける場所 |
グランドの有無 |
有り |
担当者氏名 |
木村佳祐 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
08023734770 |
ホームページ |
|
|
|

当チームは2019年度は6年15人、5年17人、4年8人、3年以下7人で、川越市の市民グランドで練習をしているチームです。厳しく、楽しく、笑って全力でプレーする事を心掛けて全員頑張っています。練習試合是非宜しくお願います。
ホームページのリンクは5年生です。
|
|
|

川崎市宮前区少年野球連盟所属の「犬蔵ワイルダース」です。
練習試合を組ませていただけるチーム様がいらっしゃいましたら、ぜひともよろしくお願いします。
6年生:-名
5年生:4名
4年生:4名
3年生:5名
2年生:-名
1年生:1名
また、新入部員も随時募集中です!お気軽にお問い合わせください。
|
|
|

4年生チームで練習試合のお願いできるチームを探しています。
【2020年度大会成績】
・町田市春季大会優勝
・町田市秋季大会優勝
・東京都知事第3回東京都マクドナルド・ジュニアチャンピオンシップ優勝
|
|
|

横須賀の若竹ライナーです。多くの選手に試合経験を多く積ませてあげたいと思っています。
よろしくお願いします。
|
|
|

世田谷区立芦花小学校を拠点として活動しています。Aチーム(6年生以下)、Cチーム(4年生以下)の練習試合のお相手を募集しております。
決して強いチームではありませんが、お気軽にお問い合わせください。
|
|
|

三鷹市新川リトルズの2020年4年生以下チームです。
中原小学校グランド及び大沢グランド等確保しております。
近隣の皆様,土日共に練習試合お気軽にお声掛けてください!
4年生 13人
3年生 2人
2年生 3人
(2020.8.20現在)
|
|
|

新6年生5人
新5年生6人
新4年生5人
新3年生3人
新体制になり人数も少なくなり試合経験も少ないので練習試合をいっぱい経験やらしてあげたくて登録しました。グランドは近郊の小学校を何校か借りてます!遠征も可能です!よろしくお願いします。
|
チーム名 |
山本クラブ |
所在地 |
大阪府 |
監督者氏名 |
清水 |
選手の人数 |
19 |
遠征できる or できない |
可能 |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土日祝 |
対戦可能地域 |
|
グランドの有無 |
あり |
担当者氏名 |
福本 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
|
|
|

2020年 9月現在
チーム体制
新6年・・・ 7人
新5年・・・ 8人
新4年・・・ 3人
新3年・・・ 13人
新2年・・・4人
新1年・・・ 2人
年長・・・3人
各学年人数はそこそこ居てるんですが野球経験ある子が少なくレベルの低いチームです!
子供達に練習試合の経験ををさせてあげたくて登録しました。
弱小チームですがよろしお願いします!
|
チーム名 |
生野レッドスターズ |
所在地 |
大阪府 |
監督者氏名 |
長岡 |
選手の人数 |
40 |
遠征できる or できない |
出来る |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土、日、祝 |
対戦可能地域 |
大阪 |
グランドの有無 |
有 |
担当者氏名 |
小松 茂 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
|
|
|

武蔵野市で活動する軟式野球チームです。
【チーム構成】
新4年生8名
新3年生3名
新2年生1名
|
チーム名 |
武蔵野エースハンターズJr |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
有馬秀樹 |
選手の人数 |
12 |
遠征できる or できない |
できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
(日曜) |
対戦可能地域 |
|
グランドの有無 |
グランドあり(日曜) |
担当者氏名 |
有馬秀樹 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
|
|
|

船六フェローズは、東京都江戸川区船堀を拠点に、野球および関連行事を通じて、地域の少年少女の心身の健全な育成を図ることを目的としています。
船六フェローズ3つの誓いに基づき日々練習に取り組んでいます。
≪3つの誓い≫
1.仲間を作ろう
2.仲間をたすけあおう
3.仲間を信じよう
|
|
|

鎌倉市の御成小学校、横浜国立大学附属中学校のグラウンドをお借りして活動しているチームです。
是非練習試合お願いいたします。
新入部員随時募集ております。
|
チーム名 |
鎌倉レッドサン |
所在地 |
神奈川県 |
監督者氏名 |
|
選手の人数 |
30 |
遠征できる or できない |
遠征出来る |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土曜日、日曜日、祝日 |
対戦可能地域 |
神奈川県 |
グランドの有無 |
グランド有 |
担当者氏名 |
大古 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
|
|
|

当方、目黒区の少年軟式野球連盟に所属。創部約45年のチームです。
新6.5年、新4年以下共に随時対戦相手募集中です。グランド確保している場合もございますのでお気軽にお問い合わせください。
2019.3月現在
新6.5年13名
新4年以下9名
|
チーム名 |
ヤングホークス |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
近藤竜次 |
選手の人数 |
22名 |
遠征できる or できない |
遠征可能 |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土日祝 |
対戦可能地域 |
23区、川崎市 |
グランドの有無 |
無し |
担当者氏名 |
近藤竜次 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
09099744683 |
ホームページ |
|
|
|

渋谷区軟式野球連盟少年部に所属するチームです。
2021年1月現在のチーム編成は次のとおりです。
【ARチーム】
6年生15人
【ASチーム】
6年生8人、5年生7人
【Bチーム】
4年生7人、3年生8人、2年生6人、1年生3人
練習試合のお問合せにつきましては、一括して担当でお受けします。どのチームとの対戦かを明記いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
|
チーム名 |
渋谷レッドソックス |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
ARチーム横川、ASチーム上村、Bチーム五十嵐 |
選手の人数 |
54人(2021年1月現在) |
遠征できる or できない |
遠征可能 |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
メールにてお問合せください |
対戦可能地域 |
渋谷区笹塚から概ね1時間圏内 |
グランドの有無 |
不定期で確保 |
担当者氏名 |
五十嵐 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
http://tokyo.pop.co.jp/s-redsox |
|
|

吹田市の少年野球チーム「山一フェニックス」です。
2019年度チーム体制
新6年・・4名
新5年・・3名
新4年・・7名
新2年・・2名
計16名
試合経験を増やしてあげたいため、練習試合できるチーム募集中。
グランドが確保できてる日は、こちらのグランドでも大丈夫です。
遠征も可能ですので、ご相談下さい。
連絡は岩田まで。
宜しくお願いします。
|
|
|

ふじみ野市少年野球連盟に所属している鶴ヶ岡少年野球クラブ(4年以下の低学年チーム)です。本拠地は鶴ヶ丘小学校です。2019年シーズンの低学年チームは4年生が6名、3年生が4名、2年生が3名、1年生が1名です。
試合経験がないメンバーが多数いますのでレベルは低いと思います。
対戦確定後はライン交換でのやりとりを希望します。
|
チーム名 |
鶴ヶ岡少年野球クラブ(4年以下) |
所在地 |
埼玉県 |
監督者氏名 |
龍澤 記美雄 |
選手の人数 |
14名 |
遠征できる or できない |
できる |
軟式 or 硬式 |
軟式J号 |
対戦可能日 |
2019/9/14か16 |
対戦可能地域 |
所沢、狭山、所沢、富士見、三芳、朝霞、志木界隈 |
グランドの有無 |
なし |
担当者氏名 |
低学年チーム事務局 田中文郎 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
090-8596-8482 |
ホームページ |
http://tsurusyo.89dream.jp/ |
|
|

目黒区軟式野球連盟少年部所属の少年野球チームです。
傑出した選手はおりませんが、全員で守備に攻撃に取り組むことを目指して日々練習しております。
宜しくお願い致します。
|
チーム名 |
東山エイターズ |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
大橋健司 |
選手の人数 |
39 |
遠征できる or できない |
出来る |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
2月23日 |
対戦可能地域 |
東京23区、川崎市 |
グランドの有無 |
無し |
担当者氏名 |
柴﨑隆男 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
090-3219‐4606 |
ホームページ |
|
|
|

|
チーム名 |
八成野球クラブ |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
後藤壮志 |
選手の人数 |
6年生8人、5年生8人 |
遠征できる or できない |
できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
毎週土日、祝日 |
対戦可能地域 |
|
グランドの有無 |
|
担当者氏名 |
後藤壮志 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
09024945751 |
ホームページ |
|
|
|

千葉市中央区で活動しているチームです。
Cチームの練習試合を募集しています。
2019年現在
新4年8名
新3年2名
新2年1名
色々なチームと試合したいと思っているのでよろしくお願いします
|
チーム名 |
松ヶ丘ドルフィンズ |
所在地 |
千葉県 |
監督者氏名 |
山下 |
選手の人数 |
11 |
遠征できる or できない |
できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土、日、祝 |
対戦可能地域 |
千葉 |
グランドの有無 |
有 |
担当者氏名 |
山下 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
|
|
|

神奈川県川崎市麻生区の少年少女野球チームです。小小3以下の子供達で活動しています(高学年は別チーム)。野球を通じてのチームワーク、技術向上はもちろん、礼節等も大事にしています。同地域内の小学校の校庭をお借りして、毎週末に活動しています。
|
チーム名 |
栗木ジャイアンツ(低学年チーム) |
所在地 |
神奈川県 |
監督者氏名 |
菊池 徹 |
選手の人数 |
11名(3年生以下) |
遠征できる or できない |
できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土・日・祝日 |
対戦可能地域 |
神奈川県・東京都下・三多摩 |
グランドの有無 |
有 |
担当者氏名 |
菊池 徹 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
http://kurigi.89dream.jp |
|
|

毎週水曜日に活動しており、「楽しんで挑戦する」をモットーに活動している選抜チームです。
当チームは主に、江戸川区のナイター設備があるグラウンドを利用し、活動を行っています。
新年度に差し当たって、実戦経験を積ませるため、対戦相手の募集を行っています。
平日練習を行っているチームは多くないと思いますが、ご都合がよろしければぜひお手合わせ宜しくお願い致します。
|
チーム名 |
レッツ |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
礒野 大樹 |
選手の人数 |
高学年15人 |
遠征できる or できない |
出来ない |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
毎週水曜日 |
対戦可能地域 |
江戸川区近辺所属の少年野球チーム |
グランドの有無 |
江戸川区のグラウンドをナイターで押さえています |
担当者氏名 |
礒野 大樹 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
048-948-0289 |
ホームページ |
|
|
|

兵庫県川西市多田小学校区の軟式少年野球チームです。もうすぐ、創設50年になります。
今期のチームは新6年生9名と新5年生3名の計12名で活動しております。
野球を楽しむを軸に頑張って活動しております。
|
チーム名 |
多田エンゼルス |
所在地 |
兵庫県 |
監督者氏名 |
楠本 揮一 |
選手の人数 |
21名 |
遠征できる or できない |
できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土、日、祝 |
対戦可能地域 |
川西市の近隣市 |
グランドの有無 |
その日による |
担当者氏名 |
楠本 揮一 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
09058885394 |
ホームページ |
|
|
|

■目黒区少年軟式野球連盟所属
■創部40年
■高学年、低学年共に練習試合相手募集
■直近で4月14日午後グランドあり。対戦相手急募!!
|
チーム名 |
ヤングホークス |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
近藤竜次 |
選手の人数 |
22名 |
遠征できる or できない |
遠征可能 |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土日祝、直近で4月14日午後グランドあり |
対戦可能地域 |
23区全域、川崎(遠くてもお伺いします) |
グランドの有無 |
週の割り振りによる |
担当者氏名 |
近藤竜次 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
09099744683 |
ホームページ |
|
|
|

|
チーム名 |
池田ファイターズ |
所在地 |
京都府 |
監督者氏名 |
佐土金男 |
選手の人数 |
26 |
遠征できる or できない |
場所にも、よります |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
2月3日 |
対戦可能地域 |
京都府 |
グランドの有無 |
有 |
担当者氏名 |
亀田麻由 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
|
|
|

新宿区で活動しています。
高学年チームの練習試合を募集しています。
新6年生5名
新5年生1名
新4年生4名
新2年生2名(2020年1月現在)
低学年も出場することになりますが、よろしくお願いいたします。
|
チーム名 |
東戸山スリースターズ |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
山際 |
選手の人数 |
13人 |
遠征できる or できない |
|
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土日祝日 |
対戦可能地域 |
新宿区近隣 |
グランドの有無 |
日程次第 |
担当者氏名 |
|
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
|
|
|

部員は現5年6名、4年4名、3年4名が中心の
川崎側丸子橋付近のチームです。
遠征いたしますのでお声かけください。
12/7(土)
対戦可能なチームございましたら是非お願いします。
|
チーム名 |
八幡町レッドサンダーズ |
所在地 |
神奈川県 |
監督者氏名 |
奥山友章 |
選手の人数 |
20 |
遠征できる or できない |
可能 |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
毎月可 |
対戦可能地域 |
どこにでも |
グランドの有無 |
現在なし(多摩川河川敷×) |
担当者氏名 |
オクヤマ |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
090-3340-9697 |
ホームページ |
|
|
|

東京都日野市の、多摩動物公園に一番近い小学校、「夢が丘小学校」の児童をメインに活動しております。
目指せ一回戦突破で、強豪チームでは有りませんがグランドには恵まれております。練習試合宜しくお願いします。
|
|
|

川西市軟式野球連盟所属。
2018年11月現在、新6年生6名、新5年生10名で新A級として活動を始めています。
実践不足なので、出来るだけ多くのチームさんと試合をさせていただきたく思っています。
グランドは、土曜・日曜と祝日でほぼ確保していますので、お越し頂く事も大歓迎です。
よろしくお願いします。
|
チーム名 |
多田東少年野球クラブ |
所在地 |
兵庫県 |
監督者氏名 |
高木俊哉 |
選手の人数 |
新6年5名、新5年10名 |
遠征できる or できない |
できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土、日、祝日 |
対戦可能地域 |
大阪府下~兵庫県東部 |
グランドの有無 |
あり |
担当者氏名 |
高木俊哉 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
090-7494-8973 |
ホームページ |
|
|
|

境南ブレーブスは、武蔵野市少年野球連盟の加盟と近隣5市の多摩学童大会への参加が主な活動基盤です。
練習は土曜、日曜、祭日に境南小学校の校庭をメインのグランドとして実施しています。
|
|
|

渋谷区少年野球連盟所属、5、6年生主体のAチームと4年生以下のBチームで活動しています。渋谷区の球場を抑えてますので遠征出来るチームよろしくお願い致します。(5、6年生でも4年生以下でも構いません)
|
チーム名 |
若羽クラブ |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
小林吉治 |
選手の人数 |
A(5~6年15人)B(~4年15人) |
遠征できる or できない |
渋谷区の球場へお越しください |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
随時 |
対戦可能地域 |
関東近郊 |
グランドの有無 |
渋谷区の専用球場を抑えてます |
担当者氏名 |
瀧宗斉 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
|
|
|

東淀川少年軟式野球連盟所属
今季の新チームは低学年を中心としており、公式戦の経験も少ないです。2019年より少しずつ部員が増え、皆一生懸命練習に励んでいます。
専用グランド、
無料駐車場すぐ横です。
|
|
|

【練習試合募集中】
高学年、低学年(4
年生以下)でのダブルヘッダーも大歓迎(^^♪
野球を通じてチームワーク、勝ち負けの楽しさや厳しさ、挨拶などの礼儀を日々指導しております。
校舎建て替えの為、校庭練習場を確保できないこともあるので、、、
積極的に遠征希望です!!
可能であればすぐに伺います!!!
連絡お待ちしております。
|
チーム名 |
お茶の水スリーアローズ |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
高学年 新井 低学年 大坂 |
選手の人数 |
R3.2現在:新6年7名 新5年3名 新4年以下9名 |
遠征できる or できない |
遠征できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土曜、日曜、祝日 |
対戦可能地域 |
東京都内、都内近郊(1時間程度まで) |
グランドの有無 |
割当によります。 |
担当者氏名 |
永山 貴啓 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
https://00m.in/0zrWS |
|
|

練馬区光が丘四季の香小学校を拠点とする少年野球チームです。
2021年2月
5年生 6名
4年生 7名
3年生 1名
2年生 2名
1年生 0名
現在、コロナの影響で練習試合、合同練習が禁止されています。
解禁の際はよろしくお願いします(^^)
2021.2.1
|
|
|

文京区少年軟式野球連盟に所属する学童野球チームです。
主に千駄木地域で活動しています。
平成30年度成績
高学年:3区親善大会(文京、中央、台東)優勝
【募集試合チーム】
•低学年(4年生以下)
•高学年(6年生以下)
ホームグランドが狭いため、お招きいただけるチームからのお声がけをお待ちしています。
|
チーム名 |
ストロングジュニア |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
|
選手の人数 |
40名 |
遠征できる or できない |
遠征できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土・日・祝(できれば日・祝) |
対戦可能地域 |
文京区・荒川区・足立区・台東区・豊島区・墨田区・北区・葛飾区、その他応相談 |
グランドの有無 |
原則、貴チームでご用意ください |
担当者氏名 |
竹内 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
https://www.strong-jr.tokyo/ |
|
|

横浜市緑区少年野球連盟に所属しています。
2018年度は、
高円宮賜杯横浜市大会ベスト4、緑区大会優勝、専修大学カップベスト8など
各学年でばらつきはありますが、楽しく野球をしながら、勝つ喜びを教えられるチーム作りをしています。
6年 10名
5年 7名
4年 8名
3年 2名
2年 1名
1年 6名
よろしくお願い致します。
|
|
|

江東区亀戸で活動しています。部員は、21名。学年構成は、6年生2名、5年生2名、4年生5名、3年生12名、2年生1名となります。(2018年9月現在)
宜しくお願いします。
|
|
|

杉並区スポーツ少年団に所属しています
杉並区より1時間程度の遠征は可能ですのでよろしくお願いします
|
チーム名 |
荻窪ビクトリー |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
小島 |
選手の人数 |
30 |
遠征できる or できない |
遠征可能 |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土日祭日 |
対戦可能地域 |
杉並区周辺 |
グランドの有無 |
無 |
担当者氏名 |
|
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
|
|
|

|
チーム名 |
渋谷ユニバースFORCE |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
|
選手の人数 |
10 |
遠征できる or できない |
出来る |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
|
対戦可能地域 |
東京都 |
グランドの有無 |
その時によって |
担当者氏名 |
安藤 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
|
|
|

野球での体力・技術向上はもちろん、総合的な判断力・提案力(プレゼンテーション能力)なども育める環境づくりを行っており、将来社会活動を行う為に必要な要素も伸びるよう指導を行います。
|
|
|

★2020年度 試合を募集しています!!!
東京都八王子市で活動しています。
Aチーム(6,5年生)
Bチーム(5年生)
Cチーム(4年生以下)
土日祝日を中心に練習に励んでいます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
宜しくお願い致します。
※2020.9月現在
|
|
|

船橋市坪井地区、習志野台地区を中心に活動しているチームです。
2020年8月現在
<選手内訳>
6年生 4名
5年生 13名
4年生 4名
3年生 5名
2年生 1名
1年生 1名
A戦、B戦、C戦とも可能です。
試合を多く経験させてあげたいと考えております。
どうぞよろしくお願いします。
|
|
|

練馬区下石神井に拠点を置く、練馬区学童野球連盟所属の少年野球チーム「下石神井小ライガース」です。
多くのチームとの交流を求めております。お気軽にお問合せください!
<2020年7月>
6年生2名
5年生5名
4年生10名
3年生4名
2年生3名
1年生0名
|
チーム名 |
下石神井小ライガース |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
|
選手の人数 |
24人 |
遠征できる or できない |
遠征可能です。 |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土・日・祝 |
対戦可能地域 |
練馬区、杉並区、三鷹市、板橋区中野区、国分寺市、朝霞市、清瀬市 |
グランドの有無 |
あり |
担当者氏名 |
瀬戸山 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
http://sligers.89dream.jp/ |
|
|

藤沢市長後地区で活動する2チーム編成です。
2018年12月現在の選手
Aチーム(キング)
新6年生 7名
新5年生 5名
Bチーム(スーパー)
新5年生 2名
新4年生 7名$
新3年生 2名
2月より練習試合可能です。沢山の試合経験をさせたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。
|
|
|

武蔵野市立大野田小学校を拠点に活動している少年野球チームです。
主に4年生以下チームの練習試合を募集しています。よろしくお願いします。
4年生:8人
3年生:7人
2年生:7人
1年生:5人
(2018年10月現在)
|
チーム名 |
少年タイガース |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
西山 |
選手の人数 |
27名 |
遠征できる or できない |
遠征できます |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土日祝 |
対戦可能地域 |
武蔵野市近郊(多摩地区各市、杉並、練馬等) |
グランドの有無 |
有(高学年と共用のため要調整) |
担当者氏名 |
西山 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
|
|
|

大阪府堺市の軟式野球チームです。
試合経験が少なく、経験を積ませたく登録させていただきました。
6年生 12名
5年生 8名
4年生 5名
3年生 2名でのチーム構成
スケジュールがあうようでしたらぜひ、お願いします。
|
|
|

千葉県松戸市軟式野球連盟所属のチームです。
6年生チームと4年生チームの試合大歓迎です。
|
チーム名 |
リトルベアーズ |
所在地 |
千葉県 |
監督者氏名 |
西 |
選手の人数 |
27 |
遠征できる or できない |
可能 |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土日祝 |
対戦可能地域 |
千葉、埼玉、東京、茨城南部 |
グランドの有無 |
有り(遠征可能) |
担当者氏名 |
西 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
|
|
|

藤沢市立富士見台小学校を中心とした少年野球チームです。
小学校のグラウンドの他にチーム専用グラウンドも所有しています。遠征するのも、来て頂くのでも、どちらでも可能ですので、お気軽にご連絡頂ければと思います。
2019年度1月~
<選手内訳>
新6年生 6名
新5年生 8名
新4年生 3名
新3年生 4名
新2年生 4名
新1年生 1名
|
チーム名 |
富士見台ベアーズ |
所在地 |
神奈川県 |
監督者氏名 |
|
選手の人数 |
26 |
遠征できる or できない |
遠征できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土、日、祝日 |
対戦可能地域 |
近郊 |
グランドの有無 |
有り |
担当者氏名 |
梅田 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
http://f-bears.com/ |
|
|

足立区で活動をしています。高学年の練習試合をお願い致します。グランドが無いため遠征希望です。
なるべく子供達に試合をさせてあげたいと考えています。
2019年2月現在
新6年生6名
新5年生10名
|
|
|

千代田区少年野球連盟に加盟しています
九段ラビットです。
ホームページもありますので、ご覧下さい。
令和2年12月現在
5年生10人
4年生3人
3年生2人
2年生9人
のチームです
|
|
|

東京都北区で活動している十条イーグルスです。
低学年チーム《1~4年》を練習試合を通じて交流させて下さい。
試合が出来るグランドは毎週確保が出来ないので、遠征も可能です。
試合経験の少ない子供が多く強くはありませんが、試合を通じて子供に楽しく成長してもらいたいので、皆様宜しくお願い致します❗
|
チーム名 |
十条イーグルススポーツ少年団 |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
森田 |
選手の人数 |
13 |
遠征できる or できない |
出来ます |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土、日、祝日 |
対戦可能地域 |
都内近郊、埼玉近隣 |
グランドの有無 |
試合出来るグランドは不定期 |
担当者氏名 |
森田 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
09052149334 |
ホームページ |
|
|
|

埼玉県三郷市で活動しています。
本拠地は鷹野小。
2019年度新チーム
新6年7名
新5年5名
新4年2名の14名でスタートしました。
遠征も可能です。
宜しくお願い致します
※2月17日(日)
午後遠征にて練習試合希望です。宜しくお願いします
|
チーム名 |
三郷ヤンガース |
所在地 |
埼玉県 |
監督者氏名 |
青山 |
選手の人数 |
14名 |
遠征できる or できない |
できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土・日・祝 |
対戦可能地域 |
遠征、1時間前後まで |
グランドの有無 |
基本午前は小学校確保してます |
担当者氏名 |
青山 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
08035429652 |
ホームページ |
|
|
|

横浜市磯子区洋光台を拠点にする少年・少女野球チームです。
練習試合を通じ、一緒に子供たちの経験を積ませて頂ける相手募集しております。
よろしくお願いいたします。
|
|
|

磯子区洋光台に拠点をおく少年野球チームフォースターズです。
ジュニアチームに経験つませたく練習試合を随時募集しています。まだまだ発展途上のチームですがよろしくお願いいたします。
Aチームの対応も可能です。
2018年度4月~
<選手内訳>
新6年生 1名
新5年生 6名
新4年生 9名
新3年生 7名
新2年生 2名
|
チーム名 |
フォースターズJrチーム |
所在地 |
神奈川県 |
監督者氏名 |
原田伸一郎 |
選手の人数 |
18人(Jr) 7人(A) |
遠征できる or できない |
遠征できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土曜日・日曜日・祝日 |
対戦可能地域 |
神奈川県 |
グランドの有無 |
あり |
担当者氏名 |
原田伸一郎 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
09089364321 |
ホームページ |
|
|
|

小松川・平井地区 クリーン少年野球連盟所属
30年度選手は
5年生 8名
4年生 5名
3年生 1名
計14名です。6年生がいない為、このメンバーでA戦も戦っています。
B戦希望、A戦も対応致します。
宜しくお願います。
|
チーム名 |
リトルファイターズ |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
柴田 茂 |
選手の人数 |
14名 |
遠征できる or できない |
近隣地域ならば遠征可能 |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土、日曜日 |
対戦可能地域 |
|
グランドの有無 |
|
担当者氏名 |
柴田 茂 中尾 実 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
|
|
|

福岡市南区玉川小学校、春吉中学校を活動拠点としたジュニアチームです!
連盟には所属していませんが、子供たちに試合経験を積ませるために練習試合をお願いできるチームを探しています。
野球教室からスタートし、「子供ファースト!」な運営で6年目を迎え会員の中から育成チームを結成しました。
宜しくお願い致します。
|
|
|

南小レッドイーグルスは、「小金井市少年軟式野球連盟」 及び 「小金井市スポーツ少年団野球部会」に所属する小学生の軟式野球チームです。
5年生以下の練習試合の相手を募集しております。
★2020年1月時点★
新6年生 10名
よろしくお願いします♪
|
チーム名 |
南小レッドイーグルスA |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
池内 |
選手の人数 |
10人 |
遠征できる or できない |
遠征できます! |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土曜日、日曜日、祝日 |
対戦可能地域 |
東京都内、神奈川近郊、埼玉近郊 |
グランドの有無 |
グランド有(時間調整必要) |
担当者氏名 |
池内 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
|
|
|

西東京市少年野球連盟所属 向台リトルライオンズです
6年7名、5年10名、4年5名、3年9名、2年2名で活動しております
グラウンド取得状況が厳しく、各クラス随時練習試合を募集しております
宜しくお願い致します
|
|
|

由木東JETSです。
現在
6年生8名です。
現在町田市の町田クレインズ様と合同チームを組ませていただいております。
グランドは毎週土か日どちらか確保できてます。遠征もうかがいます。
よろしければ
ホームページ「由木東JETS」で日程等をご参照ください。
|
チーム名 |
由木東JETS |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
加藤哲夫 |
選手の人数 |
8名 |
遠征できる or できない |
できます |
軟式 or 硬式 |
軟式です |
対戦可能日 |
対戦可能日相談させてください |
対戦可能地域 |
八王子市周辺 |
グランドの有無 |
土か日どちらか由木東小学校校庭 |
担当者氏名 |
加藤哲夫 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
08034560379 |
ホームページ |
|
|
|

福井県吉田郡で活動しております。
2018年度チーム体制
3月現在 25人(32人)
5年生7人
4年生6人
3年生7人
2年生5人
(6年生7人)
今年は雪が多く、しばらく外での練習・試合が出来そうにありません。
雪の無い地域で練習試合をさせて頂けるチームを探しております。
3年生以下の試合も募集しておりますので、よろしくお願いします。
|
|
|

東京都小金井市
団員総勢:54名
2020年10月1日現在
6年Aチーム→10名
5年Bチーム→12名
4年Cチーム→10名
3年以下 Dチーム→13名
*3年生11名、2年2名
特にBとDチーム歓迎
|
|
|

練習試合募集中です!
当方グランドor遠征も可能です。
ご連絡お待ちしております。
<2021年2月上旬時点>
6年:10人
5年:2人
4年:9人
3年:7人
2年:4人
1年:3人
間近の実績
2019年 港区新人戦準優勝、
2020年 港区オレンジボール大会準優勝
詳細な実績や試合結果はWebをご覧ください。
|
チーム名 |
港南メッツ |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
坂本 |
選手の人数 |
高学年 12人(6、5年生) 低学年 23人(4年生以下) |
遠征できる or できない |
遠征できます(要相談) |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土曜日・日曜日・祝日 |
対戦可能地域 |
東京都港区港南エリア中心、遠征も可(要相談) |
グランドの有無 |
専用はなし。港区港南地域の5つのグラウンドのいづれかを確保している日もあります |
担当者氏名 |
西田(高学年)、松林(低学年) |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
https://konanmets.wixsite.com/mets |
|
|

29年に始めたばかりの、新チームです。部員数も少ない中、日々の上達に励んでいます。試合経験も少ないチームですが、よろしくお願いいたします。
新6年 3人
新5年 6人
新3年 2人
新1年 1人
指導者 5人
|
チーム名 |
越喜来野球スポーツ少年団 |
所在地 |
岩手県 |
監督者氏名 |
菊地 研 |
選手の人数 |
12人 |
遠征できる or できない |
出来ます |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
祝日、土曜日、日曜日 |
対戦可能地域 |
岩手県内 |
グランドの有無 |
あり |
担当者氏名 |
菊地 研 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
09013767265 |
ホームページ |
|
|
|

東京都江東区砂町で活動しております。
今年で創部40年目になります。
生まれも育ちも地元の親父が監督を務め地域の子供達を野球をツールとして人を育てる事に重きを置いております。
また強制的なお当番はありませんが指導者、父母、選手みんなで盛り上げて活気のある愛されるチームを目指しております。
是非とも切磋琢磨させて頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。
|
チーム名 |
砂町ジャガーズ |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
松尾 |
選手の人数 |
22 |
遠征できる or できない |
出来る |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土日祝 |
対戦可能地域 |
東京、千葉、埼玉 |
グランドの有無 |
あり |
担当者氏名 |
松尾 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
|
|
|

千駄ヶ谷イーグルスは1979年に創部した学童野球チームです。千駄ヶ谷・代々木・原宿地区の小学生で毎週末 練習や試合を実施しています。
新チーム、新Bチーム、新Cチームすべての学年で
練習試合が可能です。
グラウンド手配が出来れば
学年交えてのダブルヘッダーなどの積極的に取り組んでおります。
遠征慣れしているので是非ともお声かけください。
|
チーム名 |
千駄ヶ谷イーグルス低学年&高学年チーム |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
徳田 |
選手の人数 |
40人程度 |
遠征できる or できない |
遠征可能です |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土曜日 日曜日 祝日にて募集中です(2021年3月、4月) |
対戦可能地域 |
都内近郊(かなりの距離まで行きます) |
グランドの有無 |
グランドある時と無いときがあります |
担当者氏名 |
徳田 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
090-8587-5815 |
ホームページ |
https://ameblo.jp/sendagaya-baseball/ |
|
|

品川区荏原地区少年野球連盟所属
令和2年度
学童チーム
6年生:12名
ジュニアチーム
4年生:4名
3年生:8名
2年生:4名
1年生:1名
小学校の狭い校庭がメインのため、試合はジュニアチームしかできません。
学童チームは遠征ウェルカムなのでお誘い下さいませ!
よろしくお願いいたします。
|
チーム名 |
西中ストロングス |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
中川 隼 |
選手の人数 |
学童チーム:12名/ジュニアチーム:17名 |
遠征できる or できない |
できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土・日・祝日 |
対戦可能地域 |
品川区から車で1時間程度 |
グランドの有無 |
要確認(占有グランドはありません) |
担当者氏名 |
中川 隼 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
メールにてお知らせします |
ホームページ |
|
|
|

投げ方・取り方からはじめていった、初心者用のチームです。
6年生4人
5年生5人
4年生3人
と、少人数で各学年均等に在籍しています。
弱小チームですが、対外試合の経験をさせてあげたいので、胸を貸していただけるチーム様からのご連絡、お待ちしております。
よろしくお願い致します。
|
|
|

東京都江戸川区平井地区を中心としたチームです。
随時練習試合募集(ダブル可)しております。
遠征も可能です。グランドは大体確保しています。胸を貸してくださる方、ぜひご連絡下さい。
|
|
|

武蔵野市立井之頭小グラウンドを拠点にしている学童チームです。
第1第3第5日曜は、
9時から16時まで、
第2第4日曜・祝は
9時から13時までグラウンド確保できます。
高学年(新5・6年生)
低学年(新4年生以下)
ともに宜しくお願いいたします。
|
|
|

東京都中央区の晴海アポローズです。毎週土曜・日曜を中心に、年2回の合宿を入れて活動しております。
このサイトで2018年ご連絡をさせて頂き、練習試合をさせて頂きました。
2019年も引き続き、宜しくお願いいたします。
1.新高学年6年・5年
2.新低学年4年生以下
(2018年12月現在)
|
チーム名 |
晴海アポローズ |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
- |
選手の人数 |
35名 |
遠征できる or できない |
遠征できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土曜・日曜・祝日 |
対戦可能地域 |
東京都内・埼玉三郷グランド周辺 |
グランドの有無 |
中央区グランド |
担当者氏名 |
山下 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
|
|
|

板橋区の学童チームです。
練習試合相手を探しています。グランド有無、問合せください。
主にB(5年生)チーム、Cチーム(4年生以下)の練習試合を募集します。
他学年についても調整いたします。
<2019年4月現在>
6年生 11名
5年生 6名
4年生 11名
3年生 4名
2年生 1名
|
チーム名 |
仲宿イーグルス |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
加々美 孝二 |
選手の人数 |
33名 |
遠征できる or できない |
できます |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土・日、祝日 |
対戦可能地域 |
板橋区近郊1時間半内 |
グランドの有無 |
問い合わせください。 |
担当者氏名 |
加々美 孝二 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
09065459621 |
ホームページ |
|
|
|

多摩川河川敷グラウンドにて活動しています。(二子新地〜新丸子)
色々な地域から来ているため全員集合が中々できません。
選手は2019年度新4年生以下が多いです。
合同練習・合同チームでの練習試合など組ませていただけるチーム様いらしたらお願いします。
|
|
|

白岡市で活動しております。チームも新体制になり、練習試合を行っていただけるチームを探しております。
6年生8人
5年生2人
4年生10人
3年生1人
2年生1人
4年生以下で練習試合を探しています。よろしくお願いします。
まだまだルールを知らない子ばかりで、とにかく試合の際等、ご迷惑お掛けしないよう日々精進の気持ちで活動してます。何卒よろしくお願い致します。
|
チーム名 |
白岡バンビーズ |
所在地 |
埼玉県 |
監督者氏名 |
佐藤 芳浩 |
選手の人数 |
21名 |
遠征できる or できない |
遠征できます |
軟式 or 硬式 |
軟式球 |
対戦可能日 |
土 日 祝 |
対戦可能地域 |
1時間程度の移動でしたら動けます。 |
グランドの有無 |
ありません。 |
担当者氏名 |
増田 早人 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
|
|
|

|
チーム名 |
戸越銀座エンゼルス |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
坂内 純 |
選手の人数 |
6,5年 15名 4,3年 20名 |
遠征できる or できない |
できます |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
試合がない土日祝日 |
対戦可能地域 |
都内、神奈川 |
グランドの有無 |
ほぼあります |
担当者氏名 |
さかうちじゅん |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
08012434480 |
ホームページ |
|
|
|

大田区で活動しております剣(つるぎ)少年野球クラブと申します。
人数も少なく強いチームではありませんが、子供たちに経験が増えるようぜひ、練習試合よろしくお願い致します。
最新情報はHPをご覧ください。
|
チーム名 |
剣少年野球クラブ |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
星野 |
選手の人数 |
6年4/5年6/4年2/3年2/2年2/1年2(学年人数2021年度) |
遠征できる or できない |
遠征できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土日祝日 |
対戦可能地域 |
大田区近郊1時間位まで希望 |
グランドの有無 |
あり |
担当者氏名 |
萩原 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
09032176321 |
ホームページ |
http://teamtsurugi.jimdo.com/ |
|
|

当チームは、東大和市立第二小学校を中心に活動しております。
常時練習試合を募集しております。
※3巴戦でも構いません。
是非、よろしくお願い致します。
|
チーム名 |
ブラックキャッツ |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
竹内大地 |
選手の人数 |
6年/9名、5年/5名、4年/7名、3年/6名、2年/3名 |
遠征できる or できない |
遠征対応可 |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土日、祝日 |
対戦可能地域 |
移動時間:1時間以内 |
グランドの有無 |
有 |
担当者氏名 |
竹内大地 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
http://bcats1971.web.fc2.com |
|
|

江東区のグランドで活動しています。
29年度
6年7人
5年11人
4年生以下18人
グランドは毎週確保してありますので、よろしくお願い致します。
|
チーム名 |
東雲メッツ |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
山本(Bチーム) |
選手の人数 |
36人 |
遠征できる or できない |
要相談になります |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土曜、日曜、祝日 |
対戦可能地域 |
東京都 |
グランドの有無 |
有り |
担当者氏名 |
山本 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
09058054970 |
ホームページ |
|
|
|

2017年
6年 9名
5年 7名
4年以下 14名
|
チーム名 |
狛江セブンファイターズ |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
|
選手の人数 |
30人 |
遠征できる or できない |
遠征可能 |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
|
対戦可能地域 |
|
グランドの有無 |
有り |
担当者氏名 |
野村 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
|
|
|

埼玉県上尾市で活動をしている軟式少年野球チームです。
2021年度新チーム
6年生6名
5年生2名
4年生2名
3年生2名
6年生から3年生までで1チームです。よろしくお願い致します。
|
チーム名 |
柏座イーグルス |
所在地 |
埼玉県 |
監督者氏名 |
細田 |
選手の人数 |
12名 |
遠征できる or できない |
遠征できません |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土日祝日 |
対戦可能地域 |
|
グランドの有無 |
あります 富士見小学校 |
担当者氏名 |
細田 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
|
|
|

昭和36年結成された東京都清瀬市で活動しているチームです。
小学校のグランドはライトが狭く、低学年の試合しか行えないので高学年は遠征を希望します。また、市内グランドが取れる場合もあります。
グランド所有のチーム様、遠征いたしますので是非お誘いお待ちしております。
|
チーム名 |
野塩ファイターズ |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
坂元 太一 |
選手の人数 |
六年生8名、五年生6名、三年生5名、二年生1名 平成30年度体制 |
遠征できる or できない |
できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土日祝 |
対戦可能地域 |
清瀬市内から二時間内 |
グランドの有無 |
有(低学年のみ) |
担当者氏名 |
岩崎 英明 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
http://www.nf-bbc.net |
|
|

8月4日〜7日まで山梨県に合宿をしに行きます。
ご都合が合うチームの方連絡心よりお待ちしております。
6年生以下のチーム
四年生以下のチーム対応可能です。
グランドありますので遠征来て頂ける方お願いします。
|
チーム名 |
北町ファイヤーズ |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
加口 怜 |
選手の人数 |
20人 |
遠征できる or できない |
遠征できます。グランドあります。 |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
8月4日〜7日 |
対戦可能地域 |
山梨県南都留郡 |
グランドの有無 |
有り |
担当者氏名 |
加口 怜 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
09058108033 |
ホームページ |
|
|
|

|
チーム名 |
西高津クラブA(6年生) |
所在地 |
千葉県 |
監督者氏名 |
黒澤 |
選手の人数 |
10 |
遠征できる or できない |
遠征可能 |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土、日、祝 |
対戦可能地域 |
八千代市から1時間以内 |
グランドの有無 |
無し |
担当者氏名 |
黒澤 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
09057573199 |
ホームページ |
|
|
|

杉並区立桃井第二小学校を活動拠点としている学童チームです。
こちらは低学年チームに特化して練習試合の相手を募集しております。
|
チーム名 |
桃二小少年野球部 |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
村上 |
選手の人数 |
4年7人、3年4人、2年6人、1年3人 |
遠征できる or できない |
できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土曜、日曜、祝日 |
対戦可能地域 |
杉並、中野、世田谷、武蔵野、三鷹、調布 |
グランドの有無 |
無 |
担当者氏名 |
三浦 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
09049102666 |
ホームページ |
http://momo2syou.89dream.jp/ |
|
|

初めまして。
富士見市少年野球連盟に所属しているチームです。
低学年(4年生以下)の
練習試合をしてくれるチームを募集しています。こちらでも遠征でも可能です。
4年生7人、3年生4人
2年生1人、1年生2人
のチームです。
お気軽に連絡下さい!
よろしくお願いします
|
|
|

西東京市で活動をしてる【田無テムジン】です。
選手育成のため、「練習試合」や選手育成のために「合同練習」など野球を通じた交流をしたいとおもいます。
2017
6年5年=15人
3年3:5
|
チーム名 |
田無テムジン |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
|
選手の人数 |
20人 |
遠征できる or できない |
遠征できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土曜日・日曜日・祝日 |
対戦可能地域 |
遠征1時間 |
グランドの有無 |
グランドあり |
担当者氏名 |
関口 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
|
|
|

東京都江戸川区を拠点に活動を行っています。
土日祝グランドはありますが遠征も可能です。宜しくお願いします。
|
チーム名 |
新堀小學ヒーローズ |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
|
選手の人数 |
|
遠征できる or できない |
|
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土日祝 |
対戦可能地域 |
東京23区 千葉県近郊 |
グランドの有無 |
有り |
担当者氏名 |
|
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
|
|
|

さいたま市を拠点に活動している浦和軟式少年野球連盟所属のチームです。
高学年での試合相手を募集しています。
2020年度、6年生8名、5年生4名、3年生4名、2年生1名で活動しています。
お気軽にお問い合わせ下さい。
|
|
|

5年生11名のチームです。たくさんの練習試合を経験させたいと思っております。どうぞお気軽にご連絡頂きますよう宜しくお願い申し上げます。
|
チーム名 |
住吉ビクトリーB(5年生) |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
中村(コーチ) |
選手の人数 |
11名 |
遠征できる or できない |
可能 |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土日 |
対戦可能地域 |
府中市から1時間以内 |
グランドの有無 |
日にちにより、小学校、近隣グラウンド確保 |
担当者氏名 |
中村 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
080-9438-1849 |
ホームページ |
|
|
|

|
チーム名 |
船四アタックス |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
戒田 章 |
選手の人数 |
15 |
遠征できる or できない |
できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土日、祝日 |
対戦可能地域 |
東京都区内 千葉県市川市内 千葉県浦安市内 |
グランドの有無 |
無 |
担当者氏名 |
戒田 章 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
09045440953 |
ホームページ |
|
|
|

西武池袋線保谷駅近くの大泉第六小を拠点としたチームです。
2021年度
新6年生 6名
新5年生 4名
------------
新4年生 7名
新3年生 5名
新2年生 4名
新1年生 1名
(2020年12月時点)
練習試合のお誘いお待ちしております!
|
チーム名 |
大六小ハリケーンズ |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
神崎 元 |
選手の人数 |
2021年度高学年10名・低学年17名 |
遠征できる or できない |
遠征できます! |
軟式 or 硬式 |
軟式野球 |
対戦可能日 |
土日祝日(日・祝日の午後特に希望) |
対戦可能地域 |
片道車で30~40分圏内だとありがたいです。 |
グランドの有無 |
ありますがセンターライトが狭く、試合には不向きです。。。 |
担当者氏名 |
勝田 裕康 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
09054053312 |
ホームページ |
http://hurricanes.89dream.jp/ |
|
|

|
チーム名 |
さざんかポニーズ |
所在地 |
千葉県 |
監督者氏名 |
菊地 |
選手の人数 |
12人(6年生) |
遠征できる or できない |
出来ます |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
可能日が決定次第入力します。 |
対戦可能地域 |
千葉、東京(東部)、埼玉(南東) |
グランドの有無 |
用意出来ます。 |
担当者氏名 |
佐々木 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
09081177445 |
ホームページ |
|
|
|

府中市連盟所属の学童チームです。
<2018年度>
6年生13名
5年生 7名
4年生 4名
3年生 9名
2年生 3名
|
チーム名 |
府中三小タイガース |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
宮澤 |
選手の人数 |
34名 |
遠征できる or できない |
可能 |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土曜、日曜、祝日 |
対戦可能地域 |
府中市近郊(1時間程度圏内) |
グランドの有無 |
あり(午後のみ) |
担当者氏名 |
宮澤 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
090-5218-3530 |
ホームページ |
|
|
|

船橋市の三咲小グランドで土日と一部祝日に活動しています。活動は野球だけではなく、地域行事やカレーパーティー等チーム皆で明るく楽しくを第1にやっています。
試合相手はもちろん、部員も随時募集中です。また、父兄の参加型イベントもありますが、当番等の手伝いはありませんので、気軽に連絡をして下さい。
|
チーム名 |
イーストドラゴンズ |
所在地 |
千葉県 |
監督者氏名 |
田原 |
選手の人数 |
10 |
遠征できる or できない |
可能 |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
日曜 祝日 |
対戦可能地域 |
千葉県 |
グランドの有無 |
有 |
担当者氏名 |
中川 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
080-5051-6579 |
ホームページ |
|
|
|

鳥栖市を拠点としているチームです。
2017年度チーム構成
6年:8人
5年:4人
4年:7人
3年:3人
出来るだけ多くの練習試合をしたいと思っていますので、宜しくお願いします。
|
チーム名 |
曽根崎町少年野球 |
所在地 |
佐賀県 |
監督者氏名 |
古川 博昭 |
選手の人数 |
22 |
遠征できる or できない |
遠征できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土曜日、日曜日、祝日 |
対戦可能地域 |
鳥栖市、佐賀市、小郡市、久留米市、筑紫野市等 |
グランドの有無 |
有 |
担当者氏名 |
古川 博昭 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
090-4771-8284 |
ホームページ |
|
|
|

東村山ドリームと申します。
週末は概ね午後にグラウンドを確保しています。
主に4年生以下及び3年生以下の練習試合を調整させて頂きますが5・6年も取り次ぎますのでお気軽にご連絡ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
(2017.04.18更新)
|
|
|

* * * * * * *
江東区砂町連盟所属の亀高ペガサスです。
主グランドは江東区の夢の島。日祝はこちら、土曜日は遠征を考えいます。
5、6年混合のAチーム。4年、3年混合Cチーム。3年2年1年混合のDチームの相手を探しています。
試合条件等柔軟に対応します。
|
|
|

山王少年野球部は、相模原イ市の大野北支部にに所属している少年野球チームです。メンバーは、5年生5名、4年生7名、3年生1名の13名で、ジュニアクラスのメンバーとなります。試合経験たくさん積ませてあげたいと思っております。ジュニアクラスでの試合をしていただけるチームがあればぜひよろしくお願いします。
|
|
|

今季、新監督になったのですが、今まで練習試合を組むことも無くずっと練習のみでやってきました。
公式戦のみの試合で試合慣れもせず、勝つ喜びも持てない弱小チームです。
子供達にもっと練習試合を組ませたく、弱小チームですがお力を貸して頂ければ嬉しいです。
よろしくお願いします。
|
チーム名 |
羽曳野メッツ |
所在地 |
大阪府 |
監督者氏名 |
沖松 優次 |
選手の人数 |
14 |
遠征できる or できない |
出来る |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土日祝 |
対戦可能地域 |
大阪府、市内 |
グランドの有無 |
2チーム合同の為無し |
担当者氏名 |
沖松 優次 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
09030393781 |
ホームページ |
|
|
|

低学年(4年生以下)のチームです。
随時、練習試合を募集しています。
|
|
|

「6年生以下」「4年生以下」「3年生以下」の練習試合をしていただけるチーム歓迎!
<2020年度>
6年生 5名
5年生 6名
4年生 9名
3年生 11名
2年生 4名
|
|
|

野球を通じて子供たちに挨拶・規則・チームワーク・思いやりを養うことを目的としています。
|
チーム名 |
今井ジャイアンツ |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
手島 剛 |
選手の人数 |
15人 |
遠征できる or できない |
近い所ならば |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
日曜日、祝日 |
対戦可能地域 |
江戸川区 |
グランドの有無 |
水辺のグラウンド、瑞江小学校他 |
担当者氏名 |
手島 剛 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
08042930500 |
ホームページ |
http://imajyan.jimdo.com/ |
|
|

江戸川区で50年続くチームです。最近は目立った成績は残しておりませんが、選手 楽しく練習してあります。是非とも沢山のチームと練習試合がやりたくて登録させて頂きました。ご連絡お待ちしております。平成30年新チーム体制に移行しました。これからも宜しくお願いします。
|
チーム名 |
下篠レッズ |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
近藤 監督 |
選手の人数 |
平成30年度 新6年生 2人、新5年生5人、新4年生4人、新3年生 3人、新2年生4人です。 |
遠征できる or できない |
出来ます❗ |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
(土)、(日)、(祭日) |
対戦可能地域 |
江戸川区から車で30分位 |
グランドの有無 |
有ります❗基本は土曜日です。 |
担当者氏名 |
ヘッドコーチ 村川 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
同上メールにてお願いします。 |
ホームページ |
https://shimoshino-reds.jimdo.com/ |
|
|

私達は、千葉県八千代市の少年野球チームです。「明るく!楽しく!元気よく!」をモットーに週末練習に励んでいます。
2部の練習グランドは八千代台東近隣公園となります。駐車場スペースも多めにあります。まだまだのチームですが、試合をしませんか?
|
|
|

|
チーム名 |
日詰サンダース野球少年団 |
所在地 |
岩手県 |
監督者氏名 |
原田 桂太 |
選手の人数 |
17名 |
遠征できる or できない |
できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
毎週土曜日、日曜日、祝日 |
対戦可能地域 |
岩手県内 |
グランドの有無 |
有 |
担当者氏名 |
原田 桂太 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
09028819242 |
ホームページ |
|
|
|

相模原市のチームです。選手達に色々なチームと練習試合を経験させてやりたいと思います。中々遠征は難しいと思いますが、近郊でしたら移動時間が1時間以内でしたら車移動可能なので、宜しくお願い致します。2016年ワールドスポーツ杯出場
2017年度新チーム
6年生5人
5年生6人
4年生7人
3年生3人
2年生2人
|
チーム名 |
中淵少年野球部 |
所在地 |
神奈川県 |
監督者氏名 |
金野 |
選手の人数 |
23人 |
遠征できる or できない |
近郊なら |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土日・祝日 |
対戦可能地域 |
近郊で移動時間が1時間以内 |
グランドの有無 |
日程の時間より可能 |
担当者氏名 |
割柏 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
|
|
|

横浜市南区の少年・少女野球チームです
Aチーム(6,5年生)
Bチーム(4年生以下)
特にBチームの経験値を積みたいと思っております
練習試合のお申し込みをお待ちしております!
|
チーム名 |
六ツ川ベースボールクラブ |
所在地 |
神奈川県 |
監督者氏名 |
浅野 |
選手の人数 |
30人 |
遠征できる or できない |
遠征できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土、日、祝日 |
対戦可能地域 |
横浜市内、横浜市(鎌倉、横須賀、川崎、相模原等) |
グランドの有無 |
有り |
担当者氏名 |
鈴木 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
http://ameblo.jp/b-eagles |
|
|

埼玉県越谷市の大袋にある少年野球チームです。
|
チーム名 |
ジャンボスターズ |
所在地 |
埼玉県 |
監督者氏名 |
井上美徳 |
選手の人数 |
14名 |
遠征できる or できない |
越谷を起点に車で30分以内であれば可 |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土日祝 |
対戦可能地域 |
越谷を起点に車で30分以内であれば可 |
グランドの有無 |
桜井南小学校 |
担当者氏名 |
久保哲也 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
http://jumbostars.jimdo.com/ |
|
|

横浜市南区を拠点に活動している睦ブラザーズです。
子供たちに試合の楽しさを一杯知ってもらいたいので練習試合宜しくお願いします。
急募
間際のお願いで申し訳ありませんが
H29、8月27日(日)
午後グランドが無くオープン戦をお願いできるチームを探しております。
御チームのご都合がよろしかったらお願い出来ないでしょうか?
ご連絡お待ちしております。
|
|
|

台東区少年軟式野球連盟に所属するチームです。
台東区近郊の少年野球チームの皆様、ぜひ一度お手合わせ願います。
5、6年チーム
5年以下チーム
4年以下チーム
で募集しております。
よろしくお願いいたします。
|
チーム名 |
上野クラブ |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
島倉康人 |
選手の人数 |
2019年 6年9人、5年5人、4年6人、3年8人、2年生:3人、1年生:1人 |
遠征できる or できない |
遠征できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
|
対戦可能地域 |
台東区近郊 |
グランドの有無 |
|
担当者氏名 |
大和 由昌(やまと よしまさ) |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
http://www.uenoclub.com |
|
|

神奈川県茅ケ崎市香川小学校を本拠にする香川グリーンスターズです
Aチーム(6年生)11名
Bチーム(4.5年)12名
Cチーム(3年生以下、ティーボール)
の、3チームで構成しております
グランドもありますので、
ご連絡お願いいたします
|
|
|

2017年1月より監督交代になりましたので、募集を終了させて頂きます。
多数のお問い合わせありがとうございました。
|
チーム名 |
大石南ミラクルズ |
所在地 |
埼玉県 |
監督者氏名 |
|
選手の人数 |
|
遠征できる or できない |
遠征できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
日曜日 |
対戦可能地域 |
移動時間1時間以内 |
グランドの有無 |
大石南小学校校庭 |
担当者氏名 |
相原敏明 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
|
|
|

大阪府和泉市で2014年にチームを結成し、2015年に初めて大会に参加しました。連盟などには属していないため、招待大会などを中心に年間7〜9の大会に出場しています。とにかく試合経験が少なく、まだまだ弱小チームですが、一生懸命頑張っています。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
|
チーム名 |
ビースピリット(B・Spirit) |
所在地 |
大阪府 |
監督者氏名 |
松田康志 |
選手の人数 |
35 |
遠征できる or できない |
遠征できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土曜日、日曜日 |
対戦可能地域 |
大阪府内および大阪近郊 |
グランドの有無 |
有り |
担当者氏名 |
松田康志 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
08061825271 |
ホームページ |
http://osaka.pop.co.jp/b-spi |
|
|

府中市学童野球連盟所属のチームで府中市を中心に活動しています
平成29年現在(新学年)
4年生以下21名
(4年10名、3年5名
2年6名)
4年以下、3年以下どちらも試合希望です
1部(6年11名)
2部(5年11名)
のチームもあり練習試合
可能です。
|
|
|

東京都三鷹市で活動しているチームです。
練習試合を随時募集しております。
2020年度新チーム構成
Aチーム 11名
6年生…8名
5年生…3名
Bチーム 10名
5年生…9名
4年生…1名
Cチーム 17名
4年生…10名
3年生…4名
2年生…2名
1年生…1名
令和2年1月現在
|
チーム名 |
三鷹メッツ |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
Aチーム川口 Bチーム相木 Cチーム勝屋 |
選手の人数 |
43名 |
遠征できる or できない |
遠征できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
日曜日(土、祝、要相談) |
対戦可能地域 |
三鷹市近郊 |
グランドの有無 |
東台小学校、他 |
担当者氏名 |
柿沼 孝禎 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
090-7220-0832 |
ホームページ |
|
|
|

台東区少年野球連盟所属
サンダーボーイズです。
2018年5月現在
6年生 13名
5年生 4名
4年生 9名
3年生 4名
2年生 0名
1年生 1名
Aチーム(6年生以下)
Bチーム(5年生以下)
Cチーム(4年生以下)
の試合を募集しております。実力的にはまだまだのチームですが積極的に試合をしたいと思います。
宜しくお願いします。
|
チーム名 |
サンダーボーイズ |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
西出 圭一 |
選手の人数 |
31名 |
遠征できる or できない |
遠征できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土曜・日曜・祝日 |
対戦可能地域 |
都内及び近郊 |
グランドの有無 |
日程によります。 |
担当者氏名 |
西出 圭一 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
メールにて連絡をお願いします。 |
ホームページ |
http://ameblo.jp/ksanbo |
|
|

目黒区の軟式野球チームです。
A(5~6年生),B(4年~5年生),C(4年生以下)のいずれも試合可能です。
小学校校庭,近隣の野球場などで対応します。
近隣であれば遠征もできます。
まずはお気軽にお問い合わせください。
|
|
|

草加市花栗南小学校をホームグランドに活動しています花栗コンドルズです。
「目的」近隣市町村とのふれあいと友好をだいじにし頑張っているチームです是非一度見学に来て下さい。
学年、所属小学校も問いませんので詳しくは気軽に声をかけて頂くか、メールでご連絡下さい。
基本方針:礼儀/挨拶/躾
現在団員数 計30名
随時:体験入団を受付けています
|
|
|

毎週土曜日の練習試合は可能です。
よろしくお願いいたします。
|
チーム名 |
矢部四少年野球部 |
所在地 |
神奈川県 |
監督者氏名 |
|
選手の人数 |
20 |
遠征できる or できない |
遠征できない |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
毎週土曜日 |
対戦可能地域 |
相模原市 |
グランドの有無 |
無し |
担当者氏名 |
|
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
|
|
|

埼玉県狭山市・柏原アローズです。
Aリーグの練習試合をお願いいたします。
少年野球場(両翼62M・中堅72M)および(左翼65M・中堅75M・右翼57M)があります。
遠征も可能ですので、是非お声掛けください。
宜しくお願い致します。
【2019年度団員】
6年11名
5年0名
4年6名
3年6名
2年5名
1年1名
|
チーム名 |
柏原アローズ |
所在地 |
埼玉県 |
監督者氏名 |
鯨岡 真一 |
選手の人数 |
28 |
遠征できる or できない |
遠征できます。 |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土・日・祝日 |
対戦可能地域 |
相談 |
グランドの有無 |
有 |
担当者氏名 |
鯨岡 真一 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
090-1459-5484 |
ホームページ |
|
|
|

品川区立のチームになります。。2016年度は六年生5名五年生10名の15名になります。
小粒で経験の少ないチームですが対戦相手を募集しています。
当地区では毎週日曜日に試合の予定、グランドの割り当てが決まります。第一第三土曜日は登校日になります。
都内近郊であれば遠征も大歓迎です。宜しくお願い致します!
|
チーム名 |
豊葉(ほうよう) |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
鈴木 |
選手の人数 |
15 |
遠征できる or できない |
出来ます |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土日祝 |
対戦可能地域 |
都内近郊 |
グランドの有無 |
無し(直前に取れる事もあり) |
担当者氏名 |
鈴木 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
09024794031 |
ホームページ |
|
|
|

川口市で活動しているチームです。
練習試合大募集です!
2019年度
6年生 5名
5年生 4名
4年生 3名
3年生 3名
遠征も大歓迎です!
宜しくお願い致します!
|
|
|

兵庫県川西市で活動中です。
新6年6人
5年12人
4年2人
3年以下6人
まだまだ満足できる結果は出ていませんが本気でやっています。
随時対戦募集です。
|
チーム名 |
中央イーグルス |
所在地 |
兵庫県 |
監督者氏名 |
小坂 |
選手の人数 |
25 |
遠征できる or できない |
近郊可 |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土日祝 |
対戦可能地域 |
北摂近辺 |
グランドの有無 |
大概有 |
担当者氏名 |
コサカ |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
09037143321 |
ホームページ |
http://chuo-eagles.jp |
|
|

29年1月現在
6年生4人
4年生3人
3年生6人
2年生1人
以上で構成されるチームですが4年生以下で試合が出来る相手を募集します。
強くはありませんが一生懸命のチームです。
|
|
|

昭和54年に創部し、茅ヶ崎市立松林小学校で主に活動している軟式少年野球チームです。
遠征もさせていただきますので練習試合のご依頼をお待ちしております。
なお、松林小学校へは車でお越しいただけます(駐車場あります)。
よろしくお願いします。
|
|
|

江戸川区のチームです。
令和2年度
6年4人
5年7人
4年4人
3年3人
2年1人
19人(2年2月現在)
昨年は江戸川区低学年大会準優勝にて東京23区低学年大会に出場しました。
練習試合連絡、お待ちしております。
|
チーム名 |
松の子スパークス |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
高田 芳春 |
選手の人数 |
19人 |
遠征できる or できない |
遠征出来る |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
常時 |
対戦可能地域 |
江戸川区より1時間位の移動であれば可能 |
グランドの有無 |
あり |
担当者氏名 |
高田 芳春 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
090-3396-3403 |
ホームページ |
|
|
|

埼玉県所沢市で活動しています。
6年生:3人
5年生:5人
4年生:3人
3年生:3人
来ていただくことも遠征することも可能です。
子供たちに様々なチームと試合をさせてあげたいと思いますのでよろしくお願いします。
|
|
|

28年度の練習試合相手を募集しております!
新A(5.6年混成)
新B(5年生)
新Bα(4・5年混成)
新C(3・4年混成)
お気軽にご連絡ください。
27年度成績
ウエストリーグ
春・秋優勝!
八王子市長杯 準優勝!
八王子選手権 第三位!
|
|
|

平成27年度9月から新チームを発足しました。現五年生が五人、四年生二人、三年生四人、一年生一人のまだまだのチームです、色々な所に行き野球を勉強しようと思いますので練習試合を宜しくお願いします。
|
チーム名 |
津山グリーンバレッツウエスト |
所在地 |
岡山県 |
監督者氏名 |
杉岡一春 |
選手の人数 |
12人 |
遠征できる or できない |
出来ます |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
日曜日 |
対戦可能地域 |
関西、四国、中国地方 |
グランドの有無 |
有り |
担当者氏名 |
杉岡 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
080-5232-7448 |
ホームページ |
|
|
|

練馬区学童野球連盟所属
大泉学園小学校を拠点とする軟式野球チームです。
練習試合は随時、募集しています!
まだまだこれからのチームですが野球小僧が揃ってます!
よろしくお願いします⭐
|
|
|

茅ヶ崎市で活動しています
より多くのチームの方と交流も持ちたいと思っています
宜しくお願いします。
|
|
|

新宿区少年軟式野球連盟に加盟しているチームです。
低学年(4年生以下)のチームになります。
積極的に練習試合をやっていきたいと考えておりますので、宜しくお願い申し上げます。
|
チーム名 |
いちがやチーターズ(4年生以下) |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
古閑 善丈 |
選手の人数 |
16人 |
遠征できる or できない |
遠征できます |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土曜日、日曜日、祝日 |
対戦可能地域 |
都内 |
グランドの有無 |
日曜日はある可能性あり |
担当者氏名 |
古閑 善丈 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
http://cheetahes.qee.jp |
|
|

野球のスポーツ少年団のかたぜひ見てください。よろしくお願いいたします。
|
|
|

さいたま市スポーツ少年団野球部会大宮所属
大宮パワーズです。
さいたま市を中心に活動しております。
6年生・5年生・4年生以下のチームで練習試合可能です。
遠方でも是非お伺いさせていただきます。
お気軽にご連絡をよろしくお願い致します。
|
|
|

川越市を中心に活動しております。
大会でも少しずつ勝てるようになってきました。
2018現在/6年生11名、5年生10名、4年生11名、1~3年生11名で練習を行っております。
ホームグラウンドがないので遠征希望です!
高学年、低学年どちらも練習試合は随時募集しております。
まずはお気軽にご連絡下さい。
コーチ、選手一同
心よりお待ちしております!
|
チーム名 |
リアルベースボールクラブ |
所在地 |
埼玉県 |
監督者氏名 |
松本敦詩 |
選手の人数 |
40人 |
遠征できる or できない |
遠征できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土日祝日 |
対戦可能地域 |
応相談 |
グランドの有無 |
有 |
担当者氏名 |
松本敦詩 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
090-4946-3839 |
ホームページ |
http://www.realbc.net |
|
|

埼玉県深谷市の幡羅ライオンズです。
幡羅ライオンズのチームポリシーは大きな声で、しっかり挨拶をする。
野球を通して、礼儀・規律の大切さを学ぶ。
楽しく、声を出して元気な野球をするです。
野球の面白さを練習試合を通して一緒に共有して頂ける相手を募集しております。アウェー&ホームどちらでも対応出来ますのでお願いします。
|
|
|

|
チーム名 |
御殿山ファイターズ |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
小川真吾 |
選手の人数 |
|
遠征できる or できない |
遠征できます |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土日祝日 |
対戦可能地域 |
|
グランドの有無 |
その日によって変ります |
担当者氏名 |
小川 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
|
|
|

4.5年生のチームです!最近勝てるようになってきたレベルです!
|
|
|

東京都三鷹市を中心に活動しているチームです。
平成29年度のAチーム(6・5年生)の練習試合を募集しております。
Aチーム(6年生以下)、Bチーム(5年生)のダブルも可能です。
遠征・グランド確保状況等その都度要相談になりますが、随時募集しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
|
|
|

荒川区で活動してます。学童、ジュニア、教育、竹ノ子、練習試合可能です。練習お待ちしてます。
|
|
|

東京都杉並区を中心に活動しているチームです。
高学年は4年、5年、6年で編成し、低学年は2年、3年、4年で編成しています。
低学年は桃四小校庭でも練習試合は可能(外野狭い)です。
週末は近隣の野球グランドを予約できていることもありますので調整させて頂ければ幸いです。
遠征も可能ですのでお気軽にお声をお掛け下さい。
|
|
|

横浜市南区弘明寺のチームです。
2020年度選手構成
3月現在(Aチーム)
・6年7人
・5年6人
練習試合、ぜひよろしくお願いします!
・3/15(日)午後
・3/20(柷)午前中
上記グランドあります!
|
チーム名 |
弘明寺北ノ前少年野球部 |
所在地 |
神奈川県 |
監督者氏名 |
檜山 |
選手の人数 |
19人 |
遠征できる or できない |
できます |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
日曜、祝日、土曜(隔週) |
対戦可能地域 |
神奈川県内 |
グランドの有無 |
有(日曜、祝日) |
担当者氏名 |
伊藤 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
09040750026(お気軽にお電話ください) |
ホームページ |
http://kitanomae.89dream.jp/ |
|
|

東京都青梅市を中心に活動している少年野球チームです。※6年生5年生主体のチームです(2016年4月時点)
当方、東京郊外のチームですので、遠征はどこでも行かせていただきますので、よろしくお願いいたします!
2016年春季大会優勝
全日本学童都大会進出!
|
|
|

あつまれ!四日市の子供たち!
野球を楽しもう!
少年団にはちょっと入りにくい、でも野球がしたい!
という子供たちに門戸を開いています。
初心者大歓迎!!
練習日:毎週土曜日10:00~12:00
練習場所:四日市市新浜町三滝公園
|
|
|

足立区の梅島、西新井付近を中心とした少年野球チームです。
練習試合可能チーム
レギュラーチーム
(小学5~6年生)
ジュニアチーム
(小学1~4年生)
5年生以下
ホームページのスケジュールに練習試合可能日を記載しておりますが、その他の日でも可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
|
|
|

東京都三鷹市の市立高山小学校の子供たちを中心に活動しています。
2020年度チーム構成
一部 15名(新6年生9名・新5年生6名)・三部 15名(新4年生5名・新3年生4名・新2年生6名)
※2020年2月現在
一部・二部・三部の試合が可能です。
お互いのチーム発展の為にお手合わせいただける対戦相手を募集しています。
委細対応いたしますので気軽にご連絡ください。
|
|
|

|
チーム名 |
有鹿バッファローズ |
所在地 |
神奈川県 |
監督者氏名 |
|
選手の人数 |
|
遠征できる or できない |
|
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
|
対戦可能地域 |
|
グランドの有無 |
|
担当者氏名 |
|
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
|
|
|

清瀬市立第6小学校の子供達を中心としたチームです。
※令和2年11月現在
6年生8人、5年生4人
4年生以下4人
計16名です。
6年生練習試合でしたら、試合可能です。遠征も大丈夫ですので、ご連絡お待ちしております。4年生以下は、合同チームですが、練習試合随時募集しております。
なお、市内、近隣地域からの新入部員、見学、体験練習、随時募集しております。
|
チーム名 |
清瀬ヒーローズ |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
煙山 |
選手の人数 |
16人 |
遠征できる or できない |
清瀬市から車で1時間程度なら遠征出来ます。 |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
応相談【土曜、日曜、祝祭日】 |
対戦可能地域 |
23区、多摩地区及び埼玉県 |
グランドの有無 |
有(清瀬市立清瀬第6小学校) |
担当者氏名 |
煙山〖けむりやま〗 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
090-2253-9547 |
ホームページ |
http://tokyo.pop.co.jp/kiyose-heros |
|
|

7月12日(日)
北区中央公園野球場
12から14時
確保しています。
2015年度新チームの構成です。
新6年生:10名
新5年生:4名
新4年生:7名
新3年生:11名
新2年生:2名
新1年生:4名
となります。
今年度は特に新3年生中心の練習試合を多く組んでいきたいと考えています。
宜しくお願いします!
|
|
|

※チーム構成
6年生…7人
5年生…9人
4年生…2人
3年生…1人
1年生…1人
【2020年に関しては、Cチームの試合募集しておりません。Bチームは対応可能です。】
三鷹市北野で毎週日曜日に活動しています。練習試合を沢山入れていきたいと考えておりますので、ご一報頂ければ幸いです。
2019年実績
三鷹市連盟春季3部 4位
三鷹市連盟夏季3部 3位
三鷹市Jr.リーグ 準優勝
|
|
|

練馬区の少年野球チームです。
2016年度
新チーム構成。
6年生:5名
5年生:5名
4年生:1名
3年生:5名
2年生:4名
1年生:0名
Aチーム主体の練習試合を募集中です!
宜しくお願い致します。
|
|
|

群馬県の高崎、前橋、伊勢崎、玉村の小学生達で構成されたチームです。
小学校は違いますが、楽しく野球をやっています。
練習試合を是非よろしくお願いします!
|
チーム名 |
クレスト |
所在地 |
群馬県 |
監督者氏名 |
小越 |
選手の人数 |
13 |
遠征できる or できない |
できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土日 |
対戦可能地域 |
群馬県内または近隣県 |
グランドの有無 |
不定 |
担当者氏名 |
小越 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
09036829634 |
ホームページ |
|
|
|

川崎市横浜市の公営グランドを抽選で取ってるグループですが大会等で使用できなくなったグランドを譲渡しています。
一か月に10球場、時間にするとかなりの譲渡がありますので 気になった方はご連絡ください。
現在会費等はなく、譲渡する料金も公共に支払う金額そのままのボランテイア集団です。
|
チーム名 |
川横エリアチーム |
所在地 |
神奈川県 |
監督者氏名 |
西條健二 |
選手の人数 |
12 |
遠征できる or できない |
グランド提供のみ(こちらが提供) |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土日祝 |
対戦可能地域 |
川崎横浜(正規グランド代のみ) |
グランドの有無 |
公営グランドの提供のみ |
担当者氏名 |
鈴木 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
08079746766 |
ホームページ |
|
|
|

◆選手の構成
6年 12名
5年 9名
4年 2名
3年以下 14名
2015.03現在
土日祝日の午後は国立第五小学校のグランドを概ね確保しています。
|
|
|

中区少年野球連盟(横浜市)に所属する軟式野球チームです。
高学年と低学年に分かれて練習をしております。
6年以下、5年以下、4年以下、3年以下と要望にお応えして練習試合できますので、宜しく御願いします。(遠征も可能です)
|
|
|

主に、5年生と3年生からなるチームです。日曜日に週一回の練習をし、野球を楽しむチームです。まだまだ試合ができるレベルに達しませんが、胸を貸して下さるチームどうぞ、よろしくお願い申し上げます。
|
|
|

大阪市平野区にあるチームです。
上は6年生から下は幼稚園児まで、野球好きな子供が集まって楽しく練習しています。
試合経験が少ないため、胸を貸していただけるチームを募集しております。
第1・3日曜日は、こちらのグランドが使えます。
どうぞよろしくお願いいたします。
|
チーム名 |
瓜西スネークス |
所在地 |
大阪府 |
監督者氏名 |
福田 勝己 |
選手の人数 |
21 |
遠征できる or できない |
できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
日曜日 |
対戦可能地域 |
大阪近郊 |
グランドの有無 |
有り |
担当者氏名 |
西村 亜希子 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
|
|
|

東京都三鷹市で活動しています。
令和2年度選手
(2020年新チーム)
(2020.2現在)
新6年生8名
新5年生12名
新4年生7名
新3年生11名
新2年生1名
2020年度新チーム
1部 20名(6年5年)
3部 19名(4年以下)
(2部4部の試合も対応可能です)
2020年ABCDチームとの対戦をお願いいたします!
遠征も出来ますのでお気軽にお問合せください!
|
チーム名 |
三鷹ジャガーズ |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
|
選手の人数 |
39名 |
遠征できる or できない |
できる(多摩地区、世田谷、杉並など) |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土・日・祝 |
対戦可能地域 |
三鷹市近郊・多摩地区 |
グランドの有無 |
有(占有ではないので要相談) |
担当者氏名 |
三津井 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
メールよりお問合せください。 |
ホームページ |
http://mitakajaguars.jimdo.com/ |
|
|

荒川区南千住地区にあります。障害物がありますが、練習場があります。
積極的に遠征したいと思います。
|
チーム名 |
南千住ペガサス |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
大貫 |
選手の人数 |
30 |
遠征できる or できない |
遠征できます |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土・日曜 |
対戦可能地域 |
|
グランドの有無 |
あり※ ローカルルールあり |
担当者氏名 |
佐藤 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
080-1047-6477 |
ホームページ |
|
|
|

|
チーム名 |
大和深見ドラゴンズ |
所在地 |
神奈川県 |
監督者氏名 |
横田祥保 |
選手の人数 |
13人 |
遠征できる or できない |
できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土・日・祝日 |
対戦可能地域 |
神奈川県内 |
グランドの有無 |
|
担当者氏名 |
横田愛未 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
090-2767-0631 |
ホームページ |
|
|
|

|
チーム名 |
湘南ブルーサンダース |
所在地 |
神奈川県 |
監督者氏名 |
本橋 |
選手の人数 |
26人 |
遠征できる or できない |
出来る。 |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
6月22日 |
対戦可能地域 |
神奈川県内 |
グランドの有無 |
あり |
担当者氏名 |
芳賀大二 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
09061790220 |
ホームページ |
|
|
|

八潮ツインズは、埼玉県八潮市立大原小学校在籍の小学生で結成されている少年軟式野球チームです。
2017年度
人数構成は以下の通りです
6年生-1人
5年生-2人
4年生-7人
3年生-2人
2年生-1人
レギュラーもしくは4年生以下の試合が出来る対戦相手を希望です
どちらか片方での試合も可能です
|
|
|

葛飾区柴又で活動しています。高学年Aチーム・低学年(4年以下) ダブル可能です。よろしくお願いします。
|
|
|

埼玉県草加市少年野球連盟で活動する軟式少年野球チームです。
遠征も可能ですので宜しくお願いします。
|
|
|

東京都豊島区で活動している高学年のチームです。
正直、発展途上のまだまだ弱いチームです。
練習試合を通して、経験をつませていきたいと考えています。
グランドを持っているチームの方是非とも宜しくお願いします!
|
チーム名 |
親和会 ヤングスターズ |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
白根 |
選手の人数 |
13名 |
遠征できる or できない |
遠征出来る |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土、日、祝日 |
対戦可能地域 |
池袋から1,2時間圏内 |
グランドの有無 |
なし |
担当者氏名 |
白根 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
|
|
|

横浜市青葉区の地域密着型の少年野球チームです。
県外から遠征で来られる方にも日程合えば練習試合をやりましょう!
県外への遠征は不可ですが,夏場の合宿とついでなら可能かもしれません。
Aチーム 18名
Bチーム 16名
Tチーム 9名
市ヶ尾・荏田地域お住まいのお子様へ
是非泉田向グラウンドにてワイワイ野球しておりますので、是非遊びに来てくださいネ。
|
チーム名 |
市ヶ尾シャークス |
所在地 |
神奈川県 |
監督者氏名 |
米田充 |
選手の人数 |
46名 |
遠征できる or できない |
遠征できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土日・祭日 |
対戦可能地域 |
横浜市~厚木市,町田市,川崎市 |
グランドの有無 |
有 |
担当者氏名 |
事務局(大島) |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
http://sharks-i.org/ |
|
|

学童チーム、ジュニアチーム、教育チームの練習試合募集してます。よろしくお願いします。
|
|
|

2013年11月現在5年生
主体のチームで港区の芝浦、港南地区で活動しています。
まだまだ発展途上のチームでは有りますが練習試合の方宜しくお願い致します。
|
|
|

私達大阪スラッガーズはチーム内の中も良く
全員一生懸命練習していてチーム内で競ったりして良いチームに
していっています。
六年生から三年生までいて
日々練習を頑張っています。
|
チーム名 |
大阪スラッガーズ |
所在地 |
大阪府 |
監督者氏名 |
吉田太 |
選手の人数 |
28 |
遠征できる or できない |
できない |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土、日曜日 |
対戦可能地域 |
大阪府 |
グランドの有無 |
無し |
担当者氏名 |
田村敏雄 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
09039286219 |
ホームページ |
|
|
|

横浜市西区で活動しています。
・Aチーム(5〜6年生)
・Bチーム(4年生以下)
子供たちにより多くの試合経験をさせてあげたく、練習試合を随時受け付けております。
お気軽にご連絡ください。
なお、当方試合可能なグランドを保有していないため、遠征が前提となります。
|
|
|

大阪府門真市の軟式野球チームです。
子供たちの頑張りに答えてあげたく、登録しました。
1回でも多く試合をさせてあげたいので、お問い合わせお待ちしています。
|
チーム名 |
門真リトルユニオンズ |
所在地 |
大阪府 |
監督者氏名 |
小林 憲一郎 |
選手の人数 |
40人 |
遠征できる or できない |
遠征できます |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土曜日、日曜日 |
対戦可能地域 |
車移動で3、40分程ならどこでも |
グランドの有無 |
有 |
担当者氏名 |
小林 憲一郎 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
090-9110-4541 |
ホームページ |
|
|
|

埼玉県新座市で活動している軟式少年野球チームです。
シニア(4~6年)中心のチームです。
人数も多くありませんが、楽しく1勝・1勝を目指しています。
新座から1時間以内なら遠征も可能です。
土・日・祝と遠征したいので試合相手を探しています。
|
チーム名 |
ゴールデン・ルーキーズ2015 |
所在地 |
埼玉県 |
監督者氏名 |
道添(代役:飯島) |
選手の人数 |
(シニア)11名 (ジュニア)6名 |
遠征できる or できない |
できる(1時間以内であれば) |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土曜・日曜・祝日 |
対戦可能地域 |
東京(練馬周辺)、埼玉、千葉、神奈川 |
グランドの有無 |
土日祝いつでもOK |
担当者氏名 |
飯島 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
http://rookies2015.89dream.jp/ |
|
|

|
チーム名 |
知床斜里野球少年団 |
所在地 |
北海道 |
監督者氏名 |
佐藤 政敏 |
選手の人数 |
21 |
遠征できる or できない |
遠征できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土曜日・日曜日・祭日 |
対戦可能地域 |
要相談 |
グランドの有無 |
有 |
担当者氏名 |
近藤 将人 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
090-8902-7016 |
ホームページ |
|
|
|

新学年体制に変わり、練習試合募集中です。Jrチームのメインは新3年生になります。Rr/Jr共、強くないですが、楽しみながら子供達に試合をさせてあげたいと思っております。宜しくお願いします。
|
|
|

茅ケ崎市の汐見台小学校を本拠地としてます親和スポーツ少年団の6年生チームです。
いよいよ最終学年を迎え、団のトップチームとして、たくさんのチームと対戦したいと思っています。
決して強豪チームではありませんが、是非お誘いいただければ嬉しいです。
本拠小学校にお招きすることも出来ますが、駐車場がないため基本遠征させていただきます。
よろしくお願いいたします。
|
|
|

東京都大田区池上で30年以上活動させてもらっています。新6年生、新5年生両チームとも試合可能です。普段は小学校のグランドで練習してますが月一程度で多摩川グランドでやらしてもらってます。できれば土曜日がありがたいです。宜しくお願いします。
|
|
|

神奈川県の茅ケ崎小学校のグランドを基本として活動しております。
クラブチームではありませんので強くありませんが練習試合は喜んで調整させて頂きます。
1時間ぐらいなら遠征もできます。是非ご機会を頂ける少年野球チームがいらっしゃいましらお気軽に連絡を下さい。
宜しくお願い致します。
|
|
|

平成25年1月現在、現6年生2人 5年生6人 4年生5人 1年生2人(前年度の6年生も1人)と偏ったチーム編成ではありますが、4年生以上は試合慣れしているのでそこそこ戦えると思います。(24年度は県大会への出場実績があります)この人数ですのでジュニアやルーキーの試合はできませんが、よろしくお願いします。
|
チーム名 |
総社東野球スポーツ少年団 |
所在地 |
岡山県 |
監督者氏名 |
|
選手の人数 |
|
遠征できる or できない |
|
軟式 or 硬式 |
|
対戦可能日 |
|
対戦可能地域 |
|
グランドの有無 |
|
担当者氏名 |
|
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
|
|
|

加古郡播磨町の
クラブチームです。
土日祝 午後~
6年生以下(高学年)、
4年生以下(低学年)の
いずれか、もしくは
2面で同時開催を
常時募集しております。
6年生9名、5年生7名
4年生8名、3年生4名
2年生2名
の構成です。
勝敗を問わず、試合経験を重ねる目的で胸をお借りしたいです。
貴チーム駐車スペース
10台程度あり。
|
|
|

低学年チーム(4年生)の練習試合のお相手を探しています
こちらにご連絡ください
bluedragon_1013@ezweb.ne.jp
担当 境
よろしくお願いします
|
チーム名 |
新山クラウンス野球倶楽部 |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
|
選手の人数 |
40人 |
遠征できる or できない |
できる |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
土曜、日曜 |
対戦可能地域 |
東京都 |
グランドの有無 |
日程により有り |
担当者氏名 |
境 |
お問い合わせ |
お問い合わせフォームに移動する |
お問い合わせ電話番号 |
|
ホームページ |
|
|
|

7・8月で、Aチームの練習試合をお願いします。
実力は中の下位のチームです。
連絡はメールでお願いします。
|
チーム名 |
篠崎ホーマーズ |
所在地 |
東京都 |
監督者氏名 |
梅原 正美 |
選手の人数 |
18人 |
遠征できる or できない |
関東近郊のチームの方、お願いします。 |
軟式 or 硬式 |
軟式 |
対戦可能日 |
|
対戦可能地域 |
|
グランドの有無 |
江戸川区篠崎地区各グランド |
担当者氏名 |
梅原 正美 |
| | | | | | |